日記・コラム Feed

2020年2月16日 (日)

一升炊き炊飯器(バザー)

 教会バザーがありました。私はご飯を炊くことになり、久しぶりに一升炊きの炊飯器を倉庫から出しました。昔は毎朝お弁当を四つ作っていました。その頃はこの一升炊きの炊飯器が大活躍。子どもたちと別々に暮らすようになった今は5合炊きでも大き過ぎるくらいです。

 あの頃は毎朝5時前に起きてお弁当を作りました。作るのを楽しむ余裕などなく、ただ頑張って作るという毎日でした。でも今思うと私よりお弁当を持って行く家族の方がずっとずっと大変で、頑張っていたと思います。自分の労苦ばかりを思い、家族の頑張りに思いがいたらなかった私でした。

 今お弁当作りに励んでいるお母さん方、頑張っている家族のことを思いながら少しは楽しんでお弁当を作ってください。

23

 バザーではカレー係でした。ベテランの方のカレーの作り方がちょっと凝っていました。人参と南瓜は別々に茹でます。後で人参のゆで汁も使います。玉葱をよく炒めて取り出します。次に肉を炒めてローリエの葉を入れます。ここに人参をゆで汁ごと加えお湯を足します。しばらく煮てから次にじゃがいもを加え煮て、次に炒めた玉葱も加えて煮ます。そして茹でた南瓜を加えて、(多分)煮干しの粉?とチキンスープの素?インスタントコーヒーを入れて煮込みます。最後にカレールー(甘口3:中辛1:辛口1の割合)を入れます。

 私は初めてこのような作り方があるのを知りました。皆さんはどのようにカレーを作りますか?

 バザーで買ったおにぎりと煮しめ、ケーキにクッキー、ミニ肉まんにふくれ菓子、どれも美味しそう!happy01

Photo_2

Photo_3

2020年2月14日 (金)

民主主義

 

55
 最近教会の中にも民主主義・平等の話を見聞きします。世間と教会は同じでなければならないという考えでしょうか。

 かつてこういう考えの人に対して聖書学者であった小平卓保神父様は「世間一般の常識と教会の常識は違いますよ」と、話されていました。それは教会の教えをまげて世間に合わせようとすることへの警告でした。一般社会で言う民主主義は教会にはありません。民主主義とは人に主権のある人間中心、教会は父と子と聖霊の神中心だからです。「教会には民主主義がない」と不満を言っておられる方は、その不満自体間違っています。残念なことに今は「教会の常識は一般社会の常識と同じでなければならない」と言う考えの人が増えているようです。

 トマさんは小平神父様と同じようなことを書いておられます。「民主主義、人権、個人の権利が強調される現代社会では、自分を与える「奉献」の価値が理解されません。世の流れに逆らう生き方です。しかし、自分を捧げるとき、自分が最大限に生きるのです。日々、世間の流れに逆らって神への奉献を新たにしましょう。」■*2020/02/02『主の奉献』ミサ説教より 

15

  アマゾンシノドスを受けてフランシスコ教皇様の『使徒的勧告』が公布されました。予想に反して(happy01)新しい改革はありませんでした。これで怒っている人もいるでしょうが、私は主に感謝!

2020年2月11日 (火)

ミサ典礼


YouTube: あめのきさき カトリック聖歌

 今日はルルドの聖母の日(世界病者の日)です。ルルドはこの曲であふれているでしょう。メロディーは世界共通!カトリック聖歌は歌いやすくて、世界共通の曲も多いです。

 今日は世界中で一緒に、病気で苦しんでいる人とその家族や世話をしている人たちのために祈ります。聖母の取り次ぎが彼らの心の支えとなりますように。また聖母マリア様が希望を与えてくださいますように。

28

A priest may not by his own authority change the liturgical texts. That would be a liturgical abuse. The priest does NOT have the option to do that.(5 February 2020 Fr.Z)

 教会法・典礼に詳しいFr.Zは「ごミサの典礼文は司祭が勝手に変更する(言葉を変えたり、何かを付け加える)ことはできない」と書いています。これはとても重要なことです。

 司祭が変えた典礼文を聞いたり、司祭独自の聖書解釈を聴く時のごミサほど居心地の悪いものはありません。

 一般の儀式なら誰がどんなスピーチをしようと私には何の影響もありません。しかしごミサは典礼であって一般の儀式とは全く違うことを理解しなければ。それにはまずごミサとは何であるかをよく理解していなければなりません。そうでなければごミサにコンサートや観劇のような楽しさを求めてしまうことに何の違和感も感じない人が増えてしまいます。

 *(教会でゴスペルを歌いながら高揚して楽しんでいるシーンをよく映画などで見ますが、それはプロテスタントの祈祷集会であってカトリックのごミサではありません。)

39_2

 余談ですが、アメリカの民主党候補者選びの選挙で使われた「選挙アプリ」は不具合が生じて混乱を招きましたね。このアプリと同様に「教皇選挙アプリ(Conclave app」の開発を進めたい人達がいるようです。まさか冗談でしょう!・・・でもロザリオアプリも発売されているし、今のヴァチカンならあり得るかも bearing・・・どうかフェイクニュースでありますように。

2020年2月 8日 (土)

嵯峨御流

 

32_2

「春節」(野花の生け花より)

 以前にも書きましたが葉室麟さんの小説『嵯峨野花譜』で嵯峨御流いけばなを知りました。そして小説を読んで以来ずっと「嵯峨御流」が気になっていました。

 たまたまYouTubeで見たお花が素敵で、それを生けておられたのが嵯峨御流師範の方でした。基礎だけでも習いたいと思ったのですが近くに教室はありません。仕方がないので本を買って読んでみることにしました。

 そもそも「嵯峨御流」とは仏前供養の「嵯峨荘厳華」、生花の「未生流」、盛花・瓶花の「嵯峨流」を総称して、三様式の流名はそのまま残し対外的に「嵯峨御流」と呼ばれているそうです。

 私は二十歳くらいの頃に母に勧められて一度だけ未生流のお稽古場へ伺ったことがあります。お花の先生は勿論のこと生徒さん方も年配の茶道の先生をなさっている方が多く、その凛とした空気、雰囲気に怖気づき二回目はありませんでした。あの時に頑張って通い続けていたら・・・今は後悔しています。

 『嵯峨御流いけばな』です。⇩

Photo

39

 先日夫と「専心池坊いけばな展」を見に行きました、

Photo_2

 夫は英国スタイルの華やかなお花が気にいったようです。どの作品もとても美しく華麗で、特に私の好きな椿の生けてある作品の前ではつい長く足が止まってしまいました。そして花器も素晴らしく、お花との調和も見事でした。

 様々な作品を見て、人はそれぞれに好みが違うからこそ良いのだと思いました。また自分の好きな花が生けてあると特に嬉しくて心が温かくなることも。

 生け花は生ける場所と目的によっても違うでしょう。茶室にぴったりな生け花でも教会の祭壇には不向きなことがあります。祭壇のお花は主を賛美するためですから華やかさも必要ですね。国によっても様々な習慣や生け方があると思います。 

70_2

2020年2月 5日 (水)

信心業

 KYOTVで日本の宣教についの紹介がありました。その中で、ある時ご婦人が神父様に「初金」について尋ねたところ、その神父様は「初金や十字架の道行き等の信心業は必要ありません。全部捨ててください。ごミサだけを大切にしてください」と、言われたそうです。この考えはある時期多くの司祭に影響を与えました。

 私はこの話を聞いて妙に納得しました。それは世界的に信徒が少なくなり召出しが少なくなっている原因の一つがわかったような気がしたからです。この話を聞いて私が思ったのは神父様の答とは違い「信心業を大切にする人はごミサも大切にする」ということです。

 信心業は初金ミサ、十字架の道行きだけではありません。ロザリオの祈り・ノヴェナも信心業、ご聖体訪問も信心業です。他にもお告げの祈りや聖母マリアの七つの悲しみの道行き、グアダルーペやルルド、ファティマ、チェンストホーヴァ等の聖母への信心業、またメダイやご絵も信心業の道具の一つです。

10

 昔は多くの家庭で信心業を通して親は子どもに信仰を伝えていました。家庭での信仰教育です。親は子どもと一緒にロザリオを祈り、教会の前を通るときには十字を切り、あるいは聖堂に入りご聖体の前に跪いて短い祈りをしました。しかし第二ヴァチカン公会議後信心業を軽視する神父様が増え、結果、子どもたちに信仰が伝わりにくくなりました。ご聖体を一番大切にする信心が育たなければ当然ごミサに与る意味も薄れてしまいます。

 長い年月をかけて形作られ伝えられてきた伝統は人々の知恵と信仰によって生み出されたものです。私は古くから受け継がれているそれらを簡単に捨ててはいけないと思っています。

 近年信心業を勧める神父様方が増えています。今まで教皇様方は一度もロザリオなどの信心業をやめなさいと言ったことはありません。それどころか聖母訪問をし、道行きをし、ロザリオを祈っておられます。

 信仰生活とはごミサに与るだけでなく、その時以外もイエズス様やマリア様を忘れずに、信心業をしながら祈り生活することではないでしょうか。かえって信心業によってごミサを大切にする心が育つのだと思います。

 今日5日は日本26聖人殉教者の祝日です。殉教された聖人の皆さんもきっと信心業が大好きだったと思いますよ。

6t2nfdya1

作詩:永井 隆

2020年1月30日 (木)

恐怖心が生むもの

 新型コロナウィルスが世界中に広がっています。人から人へと感染、保菌者との接触や咳等の飛沫などによって感染するとのことです。現在食中毒のように食べ物を介して感染が広がっているのではありません。ですから外出時にはマスクをして、常に手洗いを心がければ予防になるようです。

 こういう時に正しい情報を得ずに過度の不安や恐怖心を抱く人がいます。昔HIV感染者が国内で初めて確認された時に、「この病気は外国から入った」という情報に過度に反応して、理髪店の入り口に「外国人お断り」の張り紙を出す店が多くありました。今回のウィルスも同じように見当違いの反応をする人達がすでにいます。

 「恐怖心は人間を小さくし、愛は大きな力を引き出す」映画の中で聴いた台詞です。元はキング牧師のことばかもしれません。恐怖心は偏見を生みます。恐怖心は差別を生みます。気をつけなければ!教会にふさわしいのは「愛」であって「恐怖」ではありません。

104

2020年1月22日 (水)

思い煩うことなかれ

マタイによる福音書 (6章33~34節)

まず、神の国とそのみ旨を行う生活を求めなさい。そうすれば、これらのものも皆、加えて、あなたがたに与えられるであろう。だから、あすのことを思い煩ってはならない。あすのことは、あす思い煩えばよい。その日の労苦は、その日だけで十分である。

 最近思い煩うことは、カトリック教会の教えを曲解・歪曲して教えられること。例えば「昔はこう教えられましたが今は違います」と話されると、カトリックの教えは不変のはずなのに、カトリック教会の真の教えやイエズス様のみ心、マリア様のみ心(偽出現を含め)の理解は変わるのでしょうか?

 マタイの福音書に書かれている「今日何を食べようか、何を飲もうか、何を着ようか・・・」と言う悩みはありませんが、イエズス様の教え、聖書に書かれていること、カトリック教会の教えについてこれから教会はどうなっていくのだろうという不安はあります。

 この事について夫と何度も話してみて学びました。これらのことを思い煩うのは愚かなことだと。カテキズムにははっきり書かれています。また何よりも主はこの現実を知っておられます。最後の審判を下されるのは主なのですから、私が思い煩うことはありません。他人の言動に一喜一憂するのではなく、ただ秘跡を大切にして、「神の国とそのみ旨を行う生活」を求め続ければよいということに気づかされました。

17

2020年1月18日 (土)

ニャンズに苦情を言う人達へ

 

48

78

62

126

1565331349(写真:.ruより)

 猫が畑を荒らすと言っている方、意外とタヌキやハクビシン、モグラの仕業と間違えているのかもしれませんよ。もう少し穏やかな心でニャンズたちを見守っては?

 女人禁制のアトス修道院。でもニャンズたちは例外。雌猫でもOK!

   ⇩

Photo

 ネズミを捕るニャンズたちは可愛がられていますよ。

Photo_2

2020年1月14日 (火)

音楽・ロシア正教クリスマス・本

 最近気になっている音楽と本です。LARGOは以前にも紹介しましたがロシア正教のグループです。彼らの動画と正教のクリスマスを見ると、カトリックが手放した素晴らしいもの(主への崇拝の表現)を持ち続けている正教を少し羨ましく思います。


YouTube: Величит Душа Моя Господа|Арт-группа Ларго

 ロシア正教会のクリスマスミサ(1月7日ユリウス暦クリスマス)プーチン大統領の姿(59:00頃~)もあります。


YouTube: LIVE: Russia's Patriarch Leads Christmas Mass in Moscow

 もう一つ気になるのが近日(明日15日?)発売される教皇ベネディクト16世とサラ枢機卿の共著の本です。私たち信徒が今不安に思っていることへの答え(希望)が書かれているのでは?と期待しています。

419lulxl4bl_sx326_bo1204203200_

2020年1月 1日 (水)

神の母聖マリアの祭日

 

20

 2020年、さて今年はどんな一年になるのでしょうか?皆様こんな一年であって欲しいという思いは色々あると思います。

 私も思いが実現できるように努力しなければ、たとえそれがどんなに微力であっても。

 今年は夫婦二人だけのお正月。二人で教会へ行きごミサに与りました。お屠蘇で乾杯してお雑煮をいただいて、静けさの中で少しはお正月の雰囲気を味わっています。

 皆様良いお正月をお過ごしくださいね!

2019年12月31日 (火)

感謝のごミサ

 一年間のお恵みを主に感謝して、Kカトリック教会のごミサに与りました。12月31日、ごミサに与る人は少なくても毎年感謝のごミサを立ててくださるS神父様。「人が少ないからごミサは立てない(またはTe Deumはしない)」と言う司祭様が増える中で、たとえ与る人が少なくても感謝のミサを立ててくださる神父様は司祭の守護者聖ビアンネを思い起こさせます。

 一年を1月1日神の母聖マリアのごミサに始まり、12月31日感謝のごミサ(or Te Deum)で締めくくる。なんと幸せなことでしょう。

Img_201912

2019年12月21日 (土)

炊飯器

 三合炊き炊飯器の内釜の塗装が剥げてご飯がくっつき始めました。安い炊飯器だったので内釜だけ替えようと思い探したところ値段が三千円以上もします。それならば思い切ってもう少し大きな炊飯器に買い替えることにしました。選んだのは東芝の5.5合炊きでなんと七千円台!しかもケーキ焼き機能付き。

 今日ケーキ焼き機能を試してみました。以前の「炊飯モード」で作った時には蒸しケーキのようでしたが、今回の「ケーキモード」ではオーブンで焼いた時に近い焼き上がりになりました。(美味しさは:オーブン > ケーキモード > 普通の炊飯)

Dscn3299

 デーツケーキ

 ラム酒に漬けたデーツが入っています。牛乳の代わりに生クリームを使いちょっとだけリッチな味になりました。

2019年12月16日 (月)

今日からノヴェナ

 昨日のごミサで神父様が「明日からクリスマス前のノヴェナ(九日間の祈り)が始まります。」と言われました。恥ずかしいことに私はすっかり忘れていました。神父様が思い出させてくださり感謝!修道会では当たり前のことですが私のような信徒は忘れがち・・・そこがまた信徒と特別な召出しを受けた司祭、修道者との違いでもあります。

4

 さて、先月(11月)の10日は聖レオ1世教皇教会博士の記念日でした。教皇レオ1世といえば説教が素晴らしかったことで有名です。いつかその説教集を読みたいと思っていたところネットで見つけました。 

Img_20191122_160213_3

 届いたのは1965年出版の古い本です。中は鉛筆で引いた線や書き込みがあり、前の所有者がしっかりと読みこんでいた跡がありました。そして出版社名などの記された後ろのページには前の所有者の印が押されていました。その印を見てびっくり!「ネメシェギ」とあります。そうペトロ・ネメシェギ神父様です(多分)。ネメシェギ神父様はこの本の編集者でもあります。これは本棚の飾りにしてはいけない!私もしっかりと読まなければと思いました。happy02 

2019年12月 6日 (金)

もりもり弁当

 いつもお店の前を通る度に気になっていたお弁当屋さん。今日初めて寄ってみました。メニューの中から選んだのは日替わりの「もりもり弁当」です。

Dscn3302

もりもり弁当(日替わり)¥500

 おかずの種類が豊富なことと、味付けも濃すぎずに丁度良い塩梅です。たまには家事を休んでここのお弁当をいただこうかな?

 メニューにはのり弁当、親子丼、唐揚げ弁当、とんかつ弁当、男前弁当等々他にも色々あります。お値段は300円~550円とお手頃です。

場所: 姶良市西餅田3551-1-1F(思川公園近く旧国道10号線沿い)

電話: 0995-66-0026

営業時間:AM 10:00 ~ PM 1:00 (3時間)

定休日: 日曜日 祝日 (臨時休業日有り)

お薦めします!happy01

2019年11月26日 (火)

戦争はもういらない!(フランシスコ教皇)

 フランシスコ教皇様はローマに向けて出発されました。教皇様のメッセージはすべての人達、特に国の指導者や政治家、科学者たちの心を動かせたと信じたいのですが。教皇様を空港まで出迎えられた麻生副総理に期待してもよいでしょうか?

 核兵器について、「核兵器禁止条約」に署名している国は79ヶ国、フィリピンやヴェトナム、ヴァチカンなどです。署名していない国は核保有のアメリカ、ロシア、中国、NATO加盟国、そしてアメリカの傘の下にある日本や韓国等の国々です。核兵器に頼らない、持たない真の勇気ある指導者は増えないのでしょうか。

28_2

45

浦上天主堂で被爆した聖マリアの像

   フランシスコ教皇様のことば

原子力の戦争目的の使用は、倫理に反します。これについて私たちは神の裁きを受けることになります。

戦争のための最新鋭で強力な兵器を製造しながら、平和について話すことがどうしてできるでしょうか。

武器を手にしたまま愛することはできません。

恐れは、常に善の敵です。愛と平和の敵だからです。

イエズスは弟子たちに「恐れることはない」と言われました。

希望に心を開きましょう。和解と平和の道具となりましょう。

主はあなたを必要としています。

祈りと黙想を通して心の奥深い場所で、私たちに語りかける神に耳を傾けること。

私たち一人ひとりに使命を、固有の使命を託しているのだと気づきます。

戦争はもういらない!

51

 フランシスコ教皇様は日本二十六聖人殉教者記念碑に献花と殉教者の聖遺物に献香され、祈りを捧げられました。教皇様の来日の一番の目的はこの地だったのではないでしょうか。教皇様はこう言われました。

「この聖地は死よりも、いのちの勝利について語りかける」

2019年11月 4日 (月)

信者が増えている小教区(アメリカ)

Traditional Catholic parishes grow even as US Catholicism declines.…

Over the past year, parishes run by the Priestly Fraternity of St. Peter, a society of priests dedicated to celebrating the traditional Latin form of the Catholic liturgy, have reported large increases in Sunday Mass attendance. The traditional liturgy that draws attendees is the form of the Mass celebrated before the reforms instituted at the Second Vatican Council, a meeting of the church’s bishops in the 1960s.(F.Z Blog)17_3

 日本には日本のカトリック教会があり、ローマやアメリカとは違う・・・と言われることにちょっと抵抗を感じます。日本の風習と教会の教えとどちらが大切ですか?カトリックには「死者の日」があるのに、日本にはお盆の風習があるからと言って、お盆の方を重視する信者たち。周知の事実ですがお盆は迎え火を焚いて亡くなった人たちの霊を迎えて共に過ごし、また送り火を焚いてあの世に送り出すことです。「死者の日」と「お盆」とはその意味することは全く違います。今の教会は各国の風習をあまりにも重んじるのでパチャママのような問題も起きたのではないでしょうか。

 アメリカでも教会離れが進む今の時代に、ミサに与る信徒が増えている小教区、そして神学生が増えている神学校があるという事実。教会の教え、典礼を忠実に守っている教会にはキリストを求める人達が集まるのでしょう。二千年の伝統を重んじる忠実な司祭たちの導きによって。

2019年10月29日 (火)

話題のパチャママ

 アマゾンシノドスが閉会し、後は報告書を待つばかり。さて日本語訳はいつ頃になるのでしょうか。あまり期待はしていませんが・・・。

Photo

Photo_2
 今回のシノドスで話題になったパチャママ。パチャママとは一体どんなもの?Wikipediaによると、

パチャママ (Pachamama)はケチュア語・アイラマ語で「母なる大地」を意味し、アンデスの古い神話に登場する代表的な女神です。

先住民たちによって信仰され、豊穣を司る大地の女神で全てのものの母親とされています。パチャママは山や川など大地のすべてを表すものとされています。

母性を持つ大地の女神パチャママに対して、父性を持つ天の神は「パチャカマック」 (Pachacamac) と呼ばれています。パチャカマックはよく太陽の神「インティ」 (Inti) と同一視されることがあります。パチャカマックやインティはインカの伝承の中では重要な神ですが、現在はパチャママほど信仰されていません。

アンデスに住む人々は、祝い事や祭りの時お酒を飲む際、グラスから少量の酒を地面にこぼしてから飲む習慣があります。これは、よい酒ができたことを女神パチャママに報告し感謝するための儀礼です。

 と、Wikipediaでは説明されています。今はパチャママ信仰を残すために聖母マリアと重ねているようですがそれにはちょっと無理があるような・・・。Santa Maria in Traspontina教会の聖堂にパチャママを置いて祈るのはやはりおかしいと思うのですが。

 次から次へと様々な問題が起きますね。原因はどこにあるのでしょうか?

2019年10月28日 (月)

ブログ「トマさん祈りの部屋」

 毎日毎日更新されていないページを見ては「まだだ~」とがっかりしていました。ところが今日もダメだろうと期待せずにページを開いたところ「イエスと結ばれる『くびき』」と言う題が!トマさんのブログが更新されていました。嬉しい~!!!

 「くびき」のお話し、その通りですよね。

https://toma-san.at.webry.info/201910/article_1.html

 やはりトマさんのお話は良いですね。カトリックの教えに忠実でわかりやすいです。

2019年10月25日 (金)

最近気になっている動画

野球には全く興味ありませんが


YouTube: つば九郎 郷ひろみにテンションMAX! 2019.06.20 プロ野球交流戦 ヤクルトスワローズvsソフトバンクホークス

閲覧注意のピロシキーズ(下ネタ・下品)・・・でも常識ありました。


YouTube: 【タトゥー】コンビ解散危機!?ガチギレからのネタばらし!!

2019年10月18日 (金)

甘酒入り

 今日は聖ルカ福音記者の祝日ですがどうも祝う気分にはなれません。

 それはアマゾンシノドスのせいかも・・・。なぜかアマゾンシノドスはおかしな方向に傾いているような・・・変な写真やニュースが次々に入ってきます。私の頭の中は空回り!こんな時には甘いものを食べて頭の中にエネルギーを補給しなければ!

 *   *   *   *   *   *   *   *   *

 突然ですが、加治木饅頭がなぜ美味しいかというと別名「酒饅頭」と言われるように皮に麹(甘酒)が入っているからです。甘酒入りの蒸しケーキが美味しかったのも甘酒のおかげです。ならば、チーズ饅頭の皮に甘酒を入れたらきっと美味しいはず・・・と思い、作ってみました。

Photo

 作り方は普通のチーズ饅頭と同じです。卵、砂糖、植物油、ホットケーキミックス粉に粉末の甘酒を加えました。液体だと生地が軟らかくなり手で丸められません。

甘酒入りチーズ饅頭 (約10個)

 [皮] ・卵 1個 ・砂糖 大匙3 ・植物油 大匙3 

    ・H.C.ミックス粉 200g.  ・粉末甘酒 20g、

 [中身]・クリームチーズ 約100~200g.

 皮の生地の真ん中にクリームチーズを置いて包み込むように丸めます。照りに卵を塗って180℃のオーブンで15~20分焼きます。

 甘酒の風味がほんのりとして美味しかったです。これておかしなアマゾンシノドスのことも乗り切れそうです。coldsweats01