食・レシピ Feed

2019年3月27日 (水)

東ティモールコーヒー

 国民のほとんどがカトリックの東ティモールについては以前から知ってはいたのですが、遠い国のこととしか思っていませんでした。しかしあることをきっかけに東ティモールを身近に感じるようになりました。そして東ティモールのために何かできないかと考えている時にコーヒーの話を聞いたのです。国内でこの国のコーヒーを買える店を探していたところこの「西山珈琲」に出会ました。

 「西山珈琲」のホームページより

Photo

Photo_2

http://www.nishiyama-coffee.com/index.html

コーヒーの注文はこちら⇧からどうぞ!

 コーヒーを飲んで東ティモールを応援しましょう。

2019年1月10日 (木)

マコーヴニクとフルーツケーキ

 

Photo
 初めて焼いたロシアのケーキ「マコーヴニク」です。けしの実をたっぷり使い、しかもバターを使わないので軽くて簡単に作れます。

材料:小麦粉120g. 砂糖100g. けしの実110g. B.P.小匙1 卵4個  植物油30ml 牛乳40ml  バニラエッセンス適宜 塩ひとつまみ

 味の方は・・・特別に美味しいというわけではなく、けしの実のプチプチ食感と見た目の珍しさが特徴です。このケーキはクリスマスではなくイースターケーキなので復活祭に作ると良いですよ。

 

Dscn3182

 写真のフルーツケーキはもう30年以上前にカテキスタ会のシスターに教わったレシピで作っています。彼女は私の3本分の量を1本の大きな型で焼いていました。おそらくドイツサイズだと思います。

 クリスマスと復活祭はこのケーキでお祝いするのが我が家の習慣。日持ちするので、降誕節や復活節の間も食べ続けられます。

2018年11月26日 (月)

手作りジャム2種

 今年は柚子の生り年でした。収穫した柚子の1/4は毎日のお風呂に入れて柚子風呂に、1/4は柚子ジャムと化粧水に、柚子蜂蜜に1/4、残りの1/4はまだそのままおいてあります。

Dscn3146

 柚子ジャムは大きなお鍋いっぱいできました。種は焼酎に入れて化粧水に。柚子を蜂蜜に漬けた柚子蜂蜜はお湯で割って飲んだり、紅茶に入れたりホットケーキにかけたりします。

 柚子ジャムを作っている時にKさんからフェイジョアを沢山いただきました。生のままで少し食べて、残りはこちらもジャムにしました。

Dscn3148

フェイジョア⇧ フェイジョアジャム⇩

Dscn3152

 どちらも美味しいジャムができました。柚子はほろ苦くフェイジョアは甘く優しい風味です。自然の恵みに感謝。

2018年11月 5日 (月)

ハルワ

Img_20181103_181415
⇧ チュニジア産 『ハルワ・タヒーナ』⇧

「ハルワ(ハルヴァ)」はアラブ諸国では冠婚葬祭や様々なお祝いの時に用意されるそうです。またギリシャでは四旬節の前にくる「霊の土曜日(プシコサヴァタ Psychosavata)」に教会や墓地に持って行って、司祭の祝福を受けてから友人や隣人に分けるとか。

 ナイフで切ってもフォークでは食べられません。ほろほろとくずれるから。かたまりを手で口に運びます(正式な食べ方がわからないので happy02)。初めて口にした感想は「甘~い!美味し~い!」。しっかりとした甘さとゴマ(タヒーナ)の風味が口いっぱいに広がりました。

 ハルワには様々な種類(胡麻、ナツメヤシ、リンゴ、あんず、干し葡萄、チーズ等々)があるらしく、アラブ諸国、イスラエル、トルコ、アルメニア、ギリシャ、インド等国によってもその味は若干違うようです。

712yk8um1tl_sl1200_

このように盛り付けたらいいのかな?

2018年9月 1日 (土)

ポンチキ~ロシア

 ポンチキといえばポーランドのドーナツですが、ロシアでもポンチキというそうです。ただしロシアのポンチキにはジャムは入れずに形もまん丸です。

 カロリーたっぷりのポンチキを食べて夏バテした体にエネルギー補給をしましょう。ということで作ってみました。ロシアのポンチキです。

材料

小麦粉 200g.  B.P. 小匙 1/2 (粉と一緒にふるう)

卵 2個 砂糖大匙3~5(好みで) 塩 少々 バニラエッセンス

トヴォーログ(カッテージチーズ) 300g. 粉糖 適宜

・トヴォーログの代わりにカッテージチーズを潰してなめらかにする。

・卵、砂糖、塩、バニラエッセンスをまぜたものをカッテージチーズとよく混ぜる。

・そこに粉とB.P.をふるったものを少しずつ加えて混ぜる。

・10分位生地を休ませて、おちつかせる。

・小さなボール状に丸めて油で揚げる。

・冷めたら粉糖をかけて飾る。

Photo

 レシピを見てわかる通り、砂糖が大匙3と少ないです。ふつうのドーナツの甘さを想像していたらがっかりするかもしれません。が、ほんのり甘いこのドーナツもいけますよ。

 チーズが入っているので中はもっちりふんわりで美味しいです。朝食、ブランチ、子どものおやつ、大人のティータイムにお薦めです。

2018年8月21日 (火)

林檎のケーキ2種

 林檎のジャズを見るといつも林檎ケーキを作りたくなります。そして林檎とアールグレイの香りが絶妙なバターケーキを作りました。

 バターケーキはどちらかというと秋・冬向きのケーキですが、真夏のこの暑さにも合わないことはありません。冷蔵庫で冷たくして食すれば・・・美味しい! リンゴはあらかじめ小さく切り砂糖で煮ておきます。基本のパウンドケーキの作り方と同じです。小麦粉にアールグレイ小さじ2杯を混ぜておくことと、粉を加える前に煮リンゴを入れるだけでOK。焼く時間も170℃で5分、160℃に落として35~40分位と、パウンドケーキを焼く時と同じです。

Dscn2936_3

(写真の色は悪いですが、実物は美味しそうな色です。wink

 リンゴを煮る時に丁字(クローブ)やシナモンを入れても良いのですが、アールグレイの香りを楽しむために今回は入れませんでした。

 もう一つはリンゴを薄切りにして、煮る時にグレナディンシロップを加えます。土台はヤコブのケーキ、その上にリンゴとアンゼリカを飾ると華やかのケーキに。これも美味しい heart01

Dscn2944

2018年8月 3日 (金)

りんごケーキ(シャルロトカ)

 今はリンゴの時期ではないですが、南半球のニュージーランドでは7月8月にサイフレッシュという品種のジャズ(商品名)が旬です。適度な酸味もあるので紅玉のない日本の今の時期にはりんごケーキにピッタリです。

Photo

 その「ジャズ」を使ってポーランドのリンゴケーキ「シャルロトカ」を作りました。レシピでは大きいリンゴを4個から8個使うのですが今回はリンゴが小さかったのでちょっと嵩の低いケーキになりました。でも美味しいです。

Dscn2924

林檎ケーキ(シャルロトカ)

材料: リンゴ 4個~8個・1.5kg.(皮と芯を取り小さく切り、砂糖大匙2とシナモン適宜で煮る) 

    薄力粉 300g. 砂糖 大匙5  バター 250g.  卵 1個

    バニラエッセンス 適宜  粉糖 適宜

・ オーブンを180℃に予熱、角型にオーブンシートを敷く。

・ リンゴを煮て冷ます。

・ もみこみ式でパイ生地を作り冷蔵庫で休ませる。

・ 生地を二つに分けて、半分は伸ばして型の底に敷く。

・ 次にリンゴを敷き詰めて、その上に残りの生地を伸ばして手でちぎりながらリンゴを被う。

・ オーブンで約40分(様子を見ながら)焼く。

・ 冷めたら粉糖をふる。

* 生地には卵黄(2個分)だけを使い、卵白(2個分)は固く泡立てて砂糖を入れメレンゲにして煮リンゴを被い、その上にパイ生地を手でちぎって被うレシピもあります。こちらの方が正統なレシピかもしれません。あるいは地方によって若干違うのかも。共通していることは四角い型で焼くことです。

2018年7月29日 (日)

ミューズリーのクッキー

 昔はオートミールクッキーをよく作っていましたが、最近はオートミールを食べないので作りません。代わりに作ったのがミューズリークッキーです。グラノーラではなくミューズリーを使います。

Dscn2912

  ⇩ 使ったミューズリーはファミリアのこれ。

Photo

 オート麦フレーク、コーンフレーク、ひまわりの種、かぼちゃの種、ごま、干しりんご、ライ麦粉、アーモンド、ココナッツフレーク、蜂蜜、シナモン、等が入っていて栄養満点。麦が少し硬いせいか、年配の方は食べ辛そうでした。若い人には人気があるのですが。お腹の持ちも良いので軽食にお薦め!

2018年7月19日 (木)

デーツ

 私はデーツが大好きで、安いとつい買ってしまいます。そのまま食べるのも美味しいのですが、今回はこの甘さを利用してデーツマフィンを作りました。

Dscn2909

材料: ブランデー漬けデーツ 約15~20個位

    ホットケーキミックス粉 200g.

    砂糖 70g.またはデーツシロップ大匙2~3(好みで加減)

    卵 2個

    バター  50g.(ヘルシーにしたければオリーブ油50ml.)

    生クリーム 100ml.(牛乳でも可)

・オーブンは180℃に予熱しておく。

・ブランデーに漬けたデーツの実は種を取って刻む。

・卵を泡立て器でよく混ぜ、砂糖(またはデーツシロップ)、生クリーム、溶かしバター(さましたもの)を加えホットケーキミックス粉とデーツも加えて混ぜる。(卵を泡立てるほどに良く膨らむ)

・マフィン型の半分くらいまで生地を入れて約20分位様子を見ながら焼く。 

 デーツはとても甘いのですが、風味がありません。そこでデーツをブランデー漬けにして使いました。多分ラム酒でも美味しいと思います。次はフルーツケーキを作る時に入れようと思います。

 デーツシロップもよく使います。蜂蜜と同じようにトーストやパンケーキに塗ったり、煮物をする時には砂糖代わりに、カレーの隠し味にも。

 ペースト状のデーツもあるようですが、私はまだ使ったことがありません。多分ケーキやパンを作る時の生地に練りこんだり、あるいは餡と同じようにお団子につけたり、ジャムのようにトーストに塗ったりして使うのかもしれません。一度買って試してみようと思います。

2018年6月15日 (金)

イラクサ

 ロシアNOWのサイトで「イラクサ」の料理が載っていました。イラクサが食べられる?写真を見ると確かにイラクサです。調べてみると、

[日本の「イラクサ」は Urtica thunbergiana で、ヨーロッパや北米のセイヨウイラクサ Urtica dioica(英名:Stinging nettle)も「イラクサ」と訳されることが多いが、日本に野生するイラクサとは別種である。] と、書かれていました。でも写真を見ると同じものに見えます。

⇩ロシアのイラクサ        ⇩日本のイラクサ

1ppuxv8i1_2

 セイヨウイラクサはビタミンが豊富で、ロシアではスープにしたりジャムにしたり様々な料理に使っているようです。日本のイラクサではダメなのでしょうか?

 若い葉を取りよく洗って湯でてから料理に使うそうです。そして忘れてはいけないのが、葉を採取する時の手袋です。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4スープ・ジャム・ワレニキ・オムレツ(ロシアNOWより)

2017年12月28日 (木)

羊のチーズ

 クリスマスにポーランドからチーズが届きました。羊の乳からできたチーズで保存がきくように塩味がしっかりついていてスモークしてあります。真空パックしてあるのでお土産にピッタリ。⇩

Dscn2247

⇧ 送られてきたチーズ

⇩ ポーランドの市場で売られている形。

Polish_oscypek_smoked_cheesemadea_2

 ザコパネ地方の伝統的なチーズです。羊乳のカッテージチーズを何回も絞り、木型に入れて形成して寝かせものを燻製にします。チーズ自体は固いので少し温めると軟らかくなりスモークの香りも一層増してとても美味しかったです。

 ザコパネ地方の人達は手作りのベリージャムと一緒に食べるそうです。こんな感じ⇩29385991072_9e486bfaf2

 ポーランドのクリスマスはこんな感じheart


YouTube: Koncert Bożonarodzeniowy "Pueri Claromontani" - Chór Chłopięco–Męski na Jasnej Górze 2016.12.25.

2017年10月26日 (木)

銀杏

 今年も銀杏の季節到来。道の駅では銀杏が並んでいます。私も早速買っていただきました。

 銀杏はペンチで割れ目を入れ、封筒に20粒ほど入れて封筒の口を数回折り曲げて電子レンジへ。500Wで2分位チンすると、ほくほくの銀杏が出来上がります。粗熱が取れてからだと薄皮もきれいにむけます。塩を振ってそのまま食べたり、茶わん蒸しに入れたり、銀杏ご飯にしたりと用途も様々。皆さんも是非秋の味覚を味わってください。

Dscn2145

2017年6月 9日 (金)

チーズケーキ

 久しぶりにケーキを作りました。お腹がすいて何かおやつはないかな~と見回しても何もなし。ならば手作りカッテージチーズを使ってチーズケーキを作ることに。これは作るのに疲れない(バターを使わないので)、簡単、すぐできる。

 カッテージチーズは温めた牛乳1ℓにレモン果汁(ポッカレモン)を60cc入れてかき混ぜ、10分位放置してふきんでこす。このカッテージチーズ200g.(より少なくても大丈夫)砂糖80g.、卵3個、小麦粉大匙5、生クリーム200cc、レモン果汁大匙2をよく混ぜて型に流して焼くのですが、私はもっとチーズの風味が欲しいので、ゴルゴンゾーラを小さく切って加えます。この量はお好みで。ゴルゴンゾーラの独特な風味と塩味がたまりません。170度のオーブンで50分焼きます。冷めてから冷蔵庫で冷やした方が美味しいですよ。

Dscn1723珈琲、紅茶どちらにもよく合います。

 小麦粉が少なく卵が多いのでプディングに近い食感です。

2017年4月19日 (水)

イースタークッキーと卵

 

Dscn1548

 復活祭のために焼いたクッキー。いつもの鳩の形と、模様をつけたクッキーを焼きました。

 これはポーランドの伝統的な模様です。テキスト通りの分量で作ったところ、きれいに模様がついて大成功。

Dscn1551

 分量は無塩バター200g、砂糖125g、卵1個、薄力粉400g、塩少々、バニラエッセンス適宜。作り方は普通のクッキーと同じです。注意することは模様をつけて型で抜いた後に冷蔵庫(又は冷凍庫)で少し休ませることと、オーブンの予熱(180度)をしっかりしておくことです。180度で約15分~20分位焼きます。時間は様子を見ながら調整してください。

 ここで皆さんが疑問に思うのは、どうやって模様をつけるのか?答えはポーランド製のこの道具です。↓↓

51_2

 そしてイースターエッグ。今年はピサンキ風模様のシールで。

Dscn1556 本物のピサンキは難しくて私には絶対作れません。ですから雰囲気だけでも味わえたらと思いこのシールを使いました。 

2017年3月13日 (月)

朝食にヨーグルトホットケーキ

 以前作った絹ごし豆腐入りのホットケーキは味がイマイチでしたが、豆腐をヨーグルトに換えたところコクが出てぐ~んと美味しくなりました。

Dscn1440

ヨーグルト450g.~500g.の水気を切ってギリシャヨーグルトに

卵2個、砂糖大匙5(甘さは好みで増減)

ホットケーキミックス粉150g.

 作り方はいつもの通り、卵をほぐして砂糖を加えてよく混ぜる。ヨーグルトも加えて混ぜ、最後にホットケーキミックス粉を加えてよく混ぜて、油を引いた電気釜に入れて炊飯2回で美味しいケーキの出来上がり。

 甘さ控えめにすると朝食に、甘くするとデザートに。簡単で美味しいですよ。モンクのコーヒーと一緒にheartご注文は下記のリンク先へどうぞ!

MYSTIC MONK COFFEE

 (モンクコーヒーはアメリカのワイオミングにあるカルメル修道会が作っているとても美味しいコーヒーです。味のバリエーションも豊富。その味は修道会の誠実さを表しています。このコーヒーを利用することで修道会を助ける事にもなります。)

 

2017年2月21日 (火)

ロシア日本仲良しチーズケーキ

 実は消費期限が一日過ぎた絹ごし豆腐があったので、昨日はホットケーキミック粉に混ぜてケーキを焼きました。

 今日も又、絹ごし豆腐(消費期限20日)が一丁あったので、今回はロシアチーズケーキ(リナのケーキ)のレシピに日本の絹ごし豆腐を合体させて「ロシア日本仲良しケーキ」を焼きました。絹ごし豆腐とクリームチーズ、プレーンヨーグルト、(サワークリーム)、卵、砂糖と小麦粉が材料です。柔らかなケーキなので歯の弱いお年寄りや小さなお子さんにも食べやすいでしょう。

Dscn1417

絹ごし豆腐     約200g.

プレーンヨーグルト   約450g. 水切りしてギリシャヨーグルトに

クリームチーズ   200g.

砂糖        200g.~250g.

卵         4個

小麦粉       100g.

*サワークリーム  100g.(今回は使わず)

 クリームチーズ、卵、砂糖、ヨーグルト、絹ごし豆腐、小麦粉の順に加えて混ぜていきます。200度のオーブンで25分~30分焼きます。オーブンによってはもっと短いor長い時間かかるかもしれませんので、様子を見ながら調整してください。

2017年2月20日 (月)

朝食にいかが?

 絹ごし豆腐とホットケーキミックス粉、卵と少しの砂糖があれば電気釜で簡単にできるケーキ?を作りました。簡単すぎて・・・でも味はそれなりです。甘さ控えめなので軽食やブランチに。

Dscn1413

ホットケーキミックス粉  150g.

絹ごし豆腐        200g.

卵            1個

砂糖(又は蜂蜜)     大匙2~3(好みで)

 ボウルに卵一個をといて砂糖を混ぜ、絹ごし豆腐も加えて混ぜます。なめらかになったらホットケーキミックス粉を加えて混ぜます。電気釜の内側に油(バター、マーガリン、サラダオイル等)を塗り、生地を入れます。普通に炊飯します。1回では焼けないので2回繰り返します。後はお皿に出して「いただきま~す」wink

2016年12月21日 (水)

この時期だけのスペシャル

Cimg6486

 この時期だけ味わえるスペシャル珈琲が「ジングル・ベル・ジャヴァ」です。「ミスティック・モンク・コーヒー」が毎年クリスマスの時期(11月と12月)にだけ販売するコーヒー。

Jinglebelljava

 どうスペシャルなのかと言うとほんのりとバーボンの香りがするのです。フレーバーコーヒーはほとんどが甘ったるい香りの強い物が多いのですが、これは甘ったるい香りよりもちょっぴり大人の香りです。豆もアラビカ種を使っているので(モンクコーヒーの豆はすべてアラビカ種)とにかく美味しいのです。毎年この時期を楽しみにして注文する人が多いのもうなずけます。

 ミスティックモンクコーヒー 皆さんも是非お試しください。

2016年11月27日 (日)

便利なもの色々

 待降節に入り今日は待降節第一主日です。2回目の朗読当番でした。

 前回はコチコチになって声は震えるし読む速度は速くなる始末。今回こそはと張り切り過ぎて、読む箇所を間違えました。なんと待降節第二主日の箇所を読み始めて『なんか違うな~』と気づいて正しい個所を読み直しました。

 パンフレットは使わずに朗読台にある物を使うようにと聞いたことがあったのでそうしたのですが・・・パンフレットならこんな間違いはしなかったでしょう。けれども私はやはりパンフレットは使いたくありません。次回からは読む前にしっかりと確かめます。これも良い経験・勉強になりました。神に感謝!

 ところで話は全く違うのですが、世の中どんどん便利なものが出てきています。料理の世界でもこんなに便利なものがあるのですね。牛乳を混ぜるだけでカスタードクリームができちゃうのです。試しに一袋買ってみました。

 牛乳を1カップ加えて1分混ぜるだけ。なめらかなクリームになりました。味はさらっと軽めで甘さも普通の手作りより薄めです。勿論小麦粉・バター・砂糖・卵・牛乳から作ったものに比べればコク・風味とも劣りますが、これはこれで使えると思います。コアントローやオレンジキュラソ、ラム酒、アマレットなどで香りをつけるともっと美味しくなると思います。

Dscn1120

 もう一つマフィンミックス粉を試してみました。美味しければ簡単に作れるし材料費も安いのでバザーに出そうと思ったのです。ミックス粉と卵、水、サラダ油だけでできるのですが、簡単に作れるだけあって味もそれなりでした。やはりバター、牛乳、グラニュー糖を使ってバニラの風味をきかせて作ったものにはかないません。本格的に作ると材料費がかかり、売値が高くなってしまうので、バザーに出すのはやめました。

Dscn1129 見た目は美味しそうなマフィンですが持ってみると軽~い。バターで作った時のずっしり感がありません。

 バザーには代わりに何を出そうか思案中。小さなヤコブのタルトかカウボーイクッキーか・・・それとも何も出さないかcatface バザー前日の私のやる気次第ですね。

2016年11月24日 (木)

柚子ジャム

 柚子は約7キロ採れたので全てジャムにしました。昨日から2日がかりの作業、お鍋が足りないので2回に分けて作りました。ちょっとだけ背中が・・・痛い・・・。

Dscn1185出来上がった柚子ジャム

① 収穫した柚子はよく洗って重さを量ります。2~3回ゆでこぼした後、最後に柚子がかぶる位まで水を入れてそのまま5~7時間位置きます。もし夜に作業を始めたら、翌朝まで置きます。

② 先ず皮と中身を分けます。包丁を使うと果汁が流れ出てしまうので、鍋等の上で手で分けます。とても軟らかくなっているので簡単に手で皮をむくことができます。

③ 果汁を無駄にしないように鍋等の上で種も取り、種は捨てます。

④ 皮を2~3ミリに刻み、中身は同じく鍋等の上でキッチン鋏で大まかに切ります。

⑤ 鍋にたまった汁と中身と皮を一緒にして、実の70%の砂糖を加えてコトコト弱火で煮ます。皮が透き通りとろみがついたら出来上がり。途中で時々焦げ付かないように鍋の底から混ぜます。アクを取るのも忘れずに。砂糖は50%位に減らしても良いのですが、長期保存には向きません。その時には小分けして冷凍保存したらよいでしょう。

 柚子ジャムはオレンジマーマレードよりも苦味があって美味しいです。風味も良いし「大人のジャム」ですね。

 私もたまには柚子ジャムを使いましょう。夫だけではとても食べきれないでしょうから。これからの季節お湯で割ってホット柚子茶にしたら風邪予防になりそうです。