« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月30日 (日)

説教について


YouTube: 2022年1月30日 年間第4主日ミサ説教 玉造教会

 ごミサの中で神のみことばはとても大切です。だからといって説教を軽視する考えには賛成できません。神のみことばは一番大切、そして説教も大切です。

 説教の準備をされているお話は私の心にスッと入り、心を動かされます。それは司教様、司祭様の説教のことばを通して聖霊が働くからだと思います。

 そして良い説教を聴くだけでなく、聴いたことは実行しなければなりませんね。

2022年1月28日 (金)

聖トマス・アクイナス

2022年1月25日 (火)

♬~ 主にお願いします~ ♫


YouTube: La Oración | Te suplicamos Señor | Música Católica

(字幕を日本語に設定すると歌詞の意味がわります)

 今日は聖パウロの回心の祝日です。この祈りの歌を聴き、聖パウロの手紙をゆっくりと読みます。聖パウロに少しでも倣うことができますように!

2022年1月23日 (日)

ハートがいっぱい

 .r (どっとる) に掲載された写真です。ハートを身にまとったニャンズたち。どの猫も可愛いでしょう。heart

84

85

172

272

217

 そしてなんと我が家にもハートの子ネコが来るのです。私と目が合うと脱兎のごとく逃げるので、写真はうまく撮れませんが、その姿は可愛いですよ。heart04

Photo

2022年1月18日 (火)

Madre del Silencio


YouTube: Madre del Silencio (letra) - canto Católico

 このブログを始める時には『聖母に倣いて』という気持ちで書こうと思い、このタイトルをつけました。しかしいつの間にかその思いは薄れてしまい、『聖母マリア様なら、こんなことは言わないはず・・・』というような事を書き始めていました。

 Madre del silencioでは「沈黙の中で天主はマリア様の心に語られました。天主の声を聞くために、聖母マリア様あなたの沈黙と平和を私たちにお与えください。天主が私たちに話しかける時にそれを聞く方法を教えてください」と歌っています。

 ブログを書く前には沈黙して、キリストや聖母の御心に適うことかよく考えてから書かなければと教えられました。

2022年1月 9日 (日)

主の洗礼の祝日

 

Photo
 今日の「主の洗礼」で降誕節のお祝いも終わり、クリスマスツリーや馬小屋を片付けてしまう教会がほとんどでしょう。でも我家では「主の奉献」の日まで片付けません。それは夫の習慣に従っているからです。

 キリストは生まれてから40日目に神殿で奉献されました。神殿でシメオンは「主よ、今こそあなたは、お言葉どおりこの僕を安らかに去らせてくださいます。わたしはこの目であなたの救いを見たからです。これは万民のために整えてくださった救いで、異邦人を照らす啓示の光、あなたの民イスラエルの誉れです。」と、主を讃えました。私はこの日までご降誕をお祝いするのは理に適っていると思います。

 ところで、罪のない神であるキリストが何故洗礼を受けるのか?と、疑問に思っている人もいるかもしれません。キリストの洗礼は私たちが受ける洗礼の意味とは違うのです。

 それは「イザヤの預言」に書かれていることが成就するためでした。そしてキリストが洗礼を受けると天が開け、聖霊がイエスの上に降って来て、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という声が、天から聞こえました。

 これはキリストの救いの業の始まりを示すものです。洗礼者ヨハネは人々に「悔い改めよ」と言いましたが、キリストは「悔い改めよ、天の国は近づいた」と言っている通りです。

2022年1月 6日 (木)

バンデューラ


YouTube: Mother, Father and Daughter Singing Beautiful Ukrainian Song!

 私の知らない物が世の中にはまだまだたくさんあります。このウクライナの民族楽器も初めて見ました。お母さんと娘さんが弾いているバンデューラと、お父さんが吹いているソピルカ。特にこのバンデューラは音色だけでなく楽器自体も美しいです。家族での演奏はより一層愛が伝わります。

 彼女はアコーデオン奏者と組んでB & B projectというグループで活躍しているようです。


YouTube: Vivaldi - Storm | Amazing Bandura and Accordion Cover!!!

2022年1月 1日 (土)

神の母聖マリアの祭日と新年のお祝い

17

    おめでとうございます

 今年の典礼暦では明日が「主の公現」です。祭日が続きますね。

 今年一年、いつも主が望まれることを愛せるように、そしてもっと静かに祈る時間が持てるように生活を改めたいと思います。毎日主に感謝しながら・・・。

 主が望まれることはどんなことでも、それは主のいつくしみ。すべて主に信頼すれば生きやすくなります。