2021年4月26日 (月)

困ったこと~改善を求む!

 錦江湾公園へ行って困ったこと。これから初めて錦江湾公園へ行く人のために。バラ園の所のトイレしか利用していないので、そこに限っての話しです。

① すべて和式。

② トイレットペーパーが無い。切らしているのではなく設置していない。

 膝の痛い人とか足腰の弱い人は障害者用のトイレを使っていましたね。外国からの人も困るでしょう。またトイレットペーパーが置いていないのは大問題です。(なぜ置かないのか理由はわかりませんが) 置かないのならティッシュの自販機を設置するなど何かするべきです。

 コアラやホワイトタイガーにお金をかける前に、先ずは人のために洋式トイレとトイレットペーパーを備えてほしいものです。

 それにしてもトイレットペーパーを置いていないトイレは初めてでした。今はウォシュレットの所も増えているというのに和式しかないとは・・・久しぶりの「びっくりぽんや~!」

 で、わたしはどうしたかって?近くにいた婦人がティッシュを一個くださいました。助かったにゃん!coldsweats01 

バラ園

 久しぶりのお出かけです。錦江湾公園にバラ園があると聞き出かけました。平日なら人も少ないだろうと思い行ったのですが、同じことを考える人は結構いるようで、予想に反して多い人出でした。

8

 鹿屋のバラ園とは比較にならないくらい小規模ですが、バラの香りが漂い綺麗でした。鶯のさえずりも聞こえて、澄んだ空気の中春を満喫しました。

 吉野公園にも寄ってみました。こちらはほとんど人はいませんでした。今日は空気が澄んでいたので桜島もくっきりはっきり。

3

2

 大都市では非常事態宣言でせっかくの春を楽しむこともできないようです。人口密度が高ければそれだけ感染リスクも高くなるでしょうか。

2021年4月20日 (火)

甘い誘惑

 家族から「間食はダメ!」と言われれているのに、甘いものを作って間食してしまいます。「間食ではなくデザートならいいかも・・・」と、言い訳してケーキを作る私です。coldsweats02

Photo

Dscn3426

 他人から相談された内容を関係のない人達に話す、聞きたくもない他人の悪口を聞かされる・・・こんな時には甘いものを食べたくなります。ストレス解消に食べてしまう最も悪いパターンですね。

19

 これから間食はやめます!でもお菓子はデザート用にこれからも作りますにゃん。

* 以前相談した内容がいつの間にかその問題とは全く関係のない人達、自分の知らない人達にまで広まっていたことがありました。これには傷つきました。相談を受けた方はその問題を解決するためにだけ関係のある人に話し、その人も他言してはいけません。「相談された内容は秘密に」これは常識です。

2021年4月18日 (日)

良きキリスト者となるために


YouTube: 皆、聖人になれる - 聖ホセマリア

 良きキリスト者となるために、先ずは毎日聖書を読んで主のみことばを聞き、聖母マリア様のことを想いながらロザリオを唱えること、そしてできるだけ秘跡(ご聖体とゆるし)に与ること。

 日本の聖人は皆「殉教者」です。ですから殉教しなければ聖人になれないと思っている人もいるようです。聖ホセマリアが言っているように、殉教しなくても誰でも聖人「証聖者」になれる可能性はあります。でも、そこを目指すのはそう簡単でやさしい道ではありません。

 尊者、福者。聖人になれなくても、そこを目指して頑張っている私たちの姿をキリストはご覧になっているでしょう。そして私たちが真直ぐに天国へ行けなくても、煉獄の時間を少しは短くしてくださるかもしれませんね。happy02

2021年4月16日 (金)

お役立ちクイズ

 中学校の同期のグループ(同窓会)のメールが時々届きます。同期の人の中には医者になられた方が多いのでメールの内容も医療に関するものがあり、何も知らない私にとってはありがたい情報です。

 以前下記の質問があり、先日その答えが送られてきました。

質問: 新型コロナウィルス感染症に関して以下のうち、正しいものはどれか?

(1)
感染性のビークは症状出現の2日前から直前にかけての時期と考えられている。
(2)症状は極めて特異的である。
(3)空気感染が主要な感染経路である。
(4)ウイルスが手指の皮膚から侵入して感染する接触感染が起こる。
(5)無症状の時期にPCR検査を行うことで感染者の70%以上を把握することができる。
 
 
正解:(1)
 
解説:(2)症状は非特異的である。発熱、咳、咽頭痛、全身倦怠感、味覚障害、嗅覚異常など
   (3)主要な感染経路は飛沫感染と接触感染であると考えられている。
      空気感染のリスクは、*エアロゾル産生手技を実施する際に一時的に生じると言われている。
   (4)ウイルスは粘膜の細胞に侵入して感染することがある。
   (5)無症状の時期にPCR検査を行っても偽陰性となる確率が高いことが知られている。
 
 
 
    (*医療従事者が行う手技)                                                                                                                                                                                                                          
 

 解説を「なるほど」と、うなづきながら読みました。勉強になります。人は正しい知識を持つことによって、必要以上に恐れたり、間違った対策をしなくなります。

 「コロナについてよく分かってる」と言う人に限って、結構いい加減な知識で、変な対策を押しつけてきます。私もそうならないように正しい知識を得て行動したいと思います。そのためにこれからもこのクイズメールが楽しみです。confident

329

 「楽しみだにゃん!」    (写真:.ru より)

2021年4月14日 (水)

バルカ(BARCA)


YouTube: Pescador de hombres | Música Católica

 ポーランド語でよく耳にする「バルカ」ですが、Canto Catolico がスペイン語で歌っています。本当に美しい歌ですよね。特にこのCanto Catolico はハーモニーが美しく、心が安らぎます。

 この曲を聴くとヨハネ・パウロ2世教皇様のことが思い浮かびます。

46

2021年4月13日 (火)

主日のごミサ

168_2

                                     ( St.John Cantius Church in Chicago)


 Covid-19 の影響で、教会のごミサも密にならないように色々と工夫されているようです。

 土曜日の夜のごミサは主日のごミサに事情があって与れない人のためのものです。ですからできるだけ主日(日曜日)に与るようにしなければなりません。

 ところで、A教会では日曜日のごミサが密になるので、班ごとに日曜日と土曜日の夜のごミサに分けました。しかし夜のごミサに与る人が少ないので、土曜日の午前中にも主日のごミサを立てることになりました。???

 おかしいと思いませんか? 主日のごミサを増やすならば日曜日に2回に増やすべきでしょう。司祭様は土曜日に土曜日のごミサと主日のごミサを2回合計3回立てているのでしょうか?

 信徒たちは主日の日曜日にごミサに与りたいと願っている人が多いと思います。日曜日のごミサを午前に1回、午後(夕方でも)に1回の2回に増やして、土曜日の夜は今まで通り日曜日に事情があって与れない人(班にかかわらず)のためにごミサを立てるのが良いと思うのですが。私の考えは間違っていますか?

 主日のごミサは特に大切です。日曜日にごミサが密にならないように、2回でも3回でも日曜日のごミサの回数を増やせばよいのです。司祭様は1日に立てられるごミサの数は決まっていると思うので(それ以上になるなら司教様の許可を得て)、司祭様が1人の教会は日曜日に2回、二人おられるところは3~4回に増やしたら密の問題は即解決です。

 勿論A教会の土曜日に主日のごミサを2回することは司教様の許可を得ていることなので私がとやかく言えることではありませんが、私としてはすっきりしない事なので書きました。coldsweats01

 Fr.Z のブログに載っていた動画⇩


YouTube: Богослужение по-детски...

 東方正教会の子どもですね。いつもお母さんと教会に行っていることがよく分かります。可愛いですね。lovely

2021年4月11日 (日)

神のいつくしみの主日

Photo

神のいつくしみの大聖堂(Sanktuarium w Łagiewnikach-Poland)

 復活節第2主日は「神のいつくしみの主日」です。以前は「白衣の主日」と呼ばれていましたが教皇ヨハネ・パウロⅡ世の時に変わりました。

 「神のいつくしみ」とは、イエズス様が聖ファウスティナに「神のいつくしみの王」として現れたことに始まります。そしてイエズス様は彼女に「(私は)復活祭の後の最初の日曜日に『神のいつくしみ』が祝福されることを望みます。その日曜日は 最初のいつくしみの祝日です。」と告げられました。

 シスター・ファウスティナによる神のいつくしみのイメージの発行・神のいつくしみへの崇敬について記述することは教皇庁によって禁止された時期(約20年間)もありました。しかし、カルロ・ヴォイティワ大司教様(教皇ヨハネ・パウロ2世)の働きかけによって彼女の著作物を禁止する命令は取り消されました。おかげで今は彼女の日記を読むこともできます。神の慈しみの御絵を飾ることもできます。ご絵の前で聖ファウスティナに取り次ぎを願う祈りもできます。

 聖ファウスティナと同じポーランド人であるヨハネ・パウロ2世教皇様は2000年4月30日彼女を列聖しました。

 神のいつくしみは普通は「慈しみ」と書きますが「愛しみ」という書き方もありますから、「神のいつくしみ」とはまさに「神の愛」ですね。

52_2

 heart今日は二人の男の子の初聖体がありました。二人共百合の花を手に入堂。聖変化の時には跪いてご聖体を拝みました。ごミサの後には聖書のプレゼント!

 これからはご聖体をいただくことによりイエズス様のいのちをいただきながら、イエズス様の教えをもっともっと学んでください。侍者も頑張ってね!happy01 おめでとう!!

(今日に限って携帯を持たずごミサへ。写真を撮れませんでした。残念)

2021年4月 8日 (木)

復活祭の卵の注意

 ちょっと遅いですが、復活祭に卵をいただいたらその日のうちか翌日までに食べましょう。すぐに食べない時には冷蔵庫へ。

 生卵と違いゆで卵は3日位しか日持ちしないと思った方がよいです。卵はたいてい復活の主日の前日土曜日に作るので冷蔵庫に保管したとしてもいただいた翌々日までくらいには食べた方が安全でしょう。卵が綺麗で食べるのがもったいないと思っても、いつまでもとっておかずに、思い切ってグシャッと殻を割ってください。 happy02

Img_20210407_143757_2

Img_20210404_105819

2021年4月 7日 (水)

福者カルロ・アクティス

 

2
 聖ホセマリアの「聖人になるとは良きキリスト者になること、つまりキリストに似ることです」の言葉通りの若者がカルロ・アクティスです。

 去年の10月10日に列福された彼を何故今取り上げるのかと言うと、Opus Dei H.P.の中での動画を見ていて思ったのです。『やはり主は生きていて、いつも私たちに働きかけている』と。キリストは復活されて、いつも私たちの傍にいてくださっていると感じたからです。

 彼の生活の中心にいるのはいつもキリストでした。ご聖体に現存されているイエズス様を誰よりも愛していました。


YouTube: カルロ・アクティスとは?(日本語の字幕)

2021年4月 6日 (火)

復活の火曜日

 毎日唱える「お告げの祈り」が今は「アレルヤの祈り」に変わりました。キリストが正にご復活された喜びの祈りですね。復活の主日から聖霊降臨の主日までの復活節の間はこの「アレルヤの祈り」を唱えて喜びを祝いましょう。

32

2021年4月 3日 (土)

アレルヤ!アレルヤ!アレルヤ!

138


YouTube: O Filii et Filiae ( O Sons and Daughters )

 皆さん今年のご復活祭はどうですか?昨年は復活祭の聖なるごミサに与れなかった方も多かったと思います。私は幸いにも去年も今年も教会でご復活のミサに与ることができました。リモートでのごミサは霊的聖体拝領など公開ミサとはやはり違いますよね。

 昨年は教会の新型コロナウイルス感染症への対応に疑問を感じることもありましたが、今年は去年ほどではないので安堵しています。(教会によっては未だに理に適っていないおかしな対応もありますが)

 ともあれ、主のご復活は私たちの光・希望です。

 主のご復活おめでとうございます!アレルヤ!

Img_20210403_204437

2021年4月 2日 (金)

主の受難

 聖金曜日、今日は「聖なる過ぎ越しの三日間」の二日目です。「みことばの典礼」があります。

71_3

                                            (Fra Angelico)


YouTube: Philippe JAROUSSKY & Julia LEZHNEVA _ Pergolesi: "Stabat Mater dolorosa"

「スターバト・マーテル」(悲しみの聖母)

悲しみの母は立っていた
十字架の傍らに、涙にくれ
御子が架けられているその間

呻き、悲しみ
歎くその魂を
剣が貫いた

・・・・・

愛しい御子が
打ち捨てられて孤独に死に
魂を手放すのを見た

さあ、御母よ、愛の泉よ
私にもあなたの強い悲しみを感じさせ
あなたと共に悲しませてください

私の心を燃やしてください
神なるキリストへの愛で、
その御心にかなうように

聖なる母よ、どうかお願いします
十字架に架けられた(御子の)傷を
私の心に深く刻みつけてください

・・・・・

あなたと共にまことに涙を流し
十字架の苦しみを感じさせてください、
私の生のある限り

十字架の傍らにあなたと共に立ち
そして打ちのめされる苦しみを
あなたとともにすることを私は願います

・・・・・

キリストよ、私がこの世を去る時には
御母によって私を勝利の栄誉へ
至らしめてください

肉体が滅びる時には
どうか魂に、栄光の天国を
与えてください。アーメン


YouTube: Pergolesi - Stabat Mater (complete/full) - Nathalie Stutzmann

2021年4月 1日 (木)

主の晩餐

53_ultima_cena

 聖木曜日です。特に大切な日、午前中に「聖香油のミサ」があり、夕方には「主の晩餐の夕べのミサ」があります。主がご聖体の秘跡をお定めになったこの最後の晩餐を記念します。またこのごミサの中で「洗足式」が行われることもあります。

 私たちカトリック信者にとって最も大切な「聖なる過ぎ越しの三日間」の最初の日です。特に「主の晩餐」の今日は、キリストご自身がいつも私たちと共にいてくださるために、特別なかたちでパンと葡萄酒に現存してくださることを示されました。

 主がどれ程私たちを愛してくださっているかよく分かります。私たちも主の愛に応えましょう。いつもゆるしの秘跡とご聖体の秘跡に与りましょう。

2021年3月28日 (日)

枝の主日

 

159
 聖週間の始まりです。天気が悪かったのでKカトリック教会ではオリーブの枝を持って歌いながら隣の部屋から聖堂へ行列しました。今日は「十字架につけろ」と言わずにすみました。happy01

 聖母に倣いどんなに苦しくても最後までキリストから離れないように、私にとってはその決意を新たにする「受難の主日」です。

2021年3月25日 (木)

「神のお告げ」の祭日

140_2

30

(大天使ガブリエル)

 「聖霊があなたに臨み、いと高きおん者の力が

    あなたを 覆うでしょう。

    それゆえ、お生まれになる子は聖なる者で、

    神の子と呼ばれます」。

(聖マリア)    

 「わたくしは主のはしためです。

  おことばどおり、この身に成りますように」。

 そして、みことばは人となられました。神は人間の姿でお生まれになりました。

 『お告げの祈り』を唱える度に、この素晴らしい神秘に心打たれます。『信仰宣言』の時も同じで、「・・・主は聖霊によって宿りおとめマリアから生まれ・・・」の祈りを口にすると自然と頭を垂れてしまいます。

 今日は天主がお出来になれないことは一つもなく、またそのみ業がいかに素晴らしいかを再認識しました。マリア様の天主への完全なる従順に倣い、四旬節の残りの日々を私も『主が望むことを愛します』と言って過ごせるようにと祈ります。


YouTube: Ave Maris Stella

2021年3月23日 (火)

間違いはいつまで続く?

 

43
 『カトリックの祈り』の本を持っていらっしゃる方は102ページを開いて見てください。ミサの式次第の中で「記念唱」と書かれています。司祭様は「信仰の神秘」と唱え信徒が応え、司祭様は続けて「わたしたちはいま、御子キリストの救いを・・・」で始まり「・・・すべての誉れと栄光は、世々に至るまで。」まで続きます。最後に信徒は「アーメン。」と応えるようにと書いてあります。

 この事は今までに何度も書きましたが、相変わらず司祭様の唱えるところ「すべての誉れと栄光は、世々に至るまで。」を信徒たちが元気よく唱えています。典礼を大切にするのなら何故に司祭様方は信徒にこのことを教えないのでしょうか?勿論きちんと主任司祭様が指導されておられる教会(ザビエル教会や溝辺教会等々)もあります。

 信徒が典礼について知らないのは司祭様が教えないから?それとも教えても信徒が頑ななために学ぼうとしないから?親が何度注意してもあらためようとしない子供と同じ?

 教会の典礼委員の方々が率先して手本を示してほしいですね。期待しています。cat (私が頼むとなお一層頑なに拒否されそうですね  weep

 ついでに、奉納行列の時は皆さん座りましょう。奉納行列は奉納の準備です。準備の間は座っていましょう。司祭様が「皆さん、このささげものを、全能の神である父が受け入れてくださるように祈りましょう。・・・」と、祈りへの招きの時に私たちは立ちます。記念唱の所で間違いをしている教会は奉納行列の時も立っていますね。

2021年3月21日 (日)

四旬節はいつまで?

45_3

 「四旬節はいつまで?」 答えは聖木曜日(主の晩餐)のごミサの前までだそうです。「えっ、聖土曜日のごミサの前までではないの?」と、私と同じことを思っている人は多いでしょう。違うのですよ。

 教皇パウロ6世の時に決まったようですが私は知りませんでした。当然聖土曜日のごミサの前までとずっと思っていました。「聖なる過ぎ越しの三日間」を特別な三日間とするため(ずっと以前から特別だったと思うのですが)四旬節から外したようです。でもこれだと四旬節(40日)ではなくなりますよね。灰の水曜日から(6回の主日を除いて)聖土曜日までが40日ですから。

 断食、祈り、施しは四旬節と同じく聖土曜日まで続きます。そして「アレルヤ」も同じく聖土曜日のごミサの前までは歌いません。

 結局中身は変わらないのですから、何をどう呼ぼうとあまり重要ではありませんね。40日間断食、祈り、施しをしっかり心がけることが大切です。ということで、私の心は聖土曜日のごミサの前までが四旬節です。

13

2021年3月19日 (金)

聖ヨゼフの祭日

5_2

 教会の保護者である聖ヨゼフ様の祭日です。いつもの金曜日には教会で十字架の道行きをしますが、今日は聖ヨゼフ様のお祝いのごミサに与りました。ごミサでは香も焚かれ、共同祈願は「教会の保護者なる聖ヨゼフに向かう祈り」を唱えました。

Img_20210319_100102

 そして、私は教会の保護、特に典礼の保護を祈りました。いつも典礼を守り大切にされておられる主任司祭S神父様の霊名もジュゼッペ(ヨゼフ)です。S神父様おめでとうございます!そしてヨゼフ様のようなお父様方にも「父の日おめでとう!」

 ヨゼフ様について聖書に書かれている箇所はほんのわずかです。しかしその少ない描写からでもどれ程素晴らしい方であったかがわかります。マリア様と同じように天主に常に従順で信頼しきっていました。マリア様の良き夫でありイエズス様を育てた良き父親でした。

 今の世界中の教会の現状を見ると、今こそヨゼフ様の執り成しが必要だとひしひしと感じます。「教会を護ってください」と祈りましょう。

23_4

 Zeppore di San Giuseppe (聖ヨゼフの揚げ菓子)を作りました。四旬節中ですがこれは特別。ヨゼフ様と同じようにいつも私たち家族を守っていてくれるお父さん(夫)へ感謝のプレゼントです。 lovely

Img_20210318_130011

 模様がよくつかず、いびつですが味は二重丸です。アマレーナは値段が高いので私は普通のサクランボで。happy02

2021年3月17日 (水)

断食・祈り・施し

 四旬節についてフランシスコ教皇様は、「四旬節は私たちの回心の時です。そして『断食、祈り、施し』は、イエス様が説教で示されたように私たちの回心の条件です。清貧と放棄の道(断食)、傷ついた人に対する愛に満ちた行為(施し)、そして御父との親子の対話(祈り)によって、忠実な信仰、希望、愛を具体的なかたちで表せるようになります」と、話されています。

 私は毎年四旬節の終わりの頃になると『今年の準備も足りなかった』と反省してしまいます。でも不完全であっても前年よりはわずかでもよくなるようにと励んでいます。幸いなことに年を重ねるごとに物への執着が少なくなってきました。

57

2

 今日は「日本の信徒発見の聖母」の記念日です。

 『日本人のカトリック信徒は日本にはもういない、カトリックの教えは絶えてしまった』と思っていたプチジャン神父様の目の前に現れた男女十数名の人達、「ここにおります私どもは、みなあなた様と同じ心でございます」という信仰告白を聞いた神父様の驚きと喜びは計り知れません。大きな喜びのうちに主に感謝したことでしょう。その日は1865年の四旬節17日目にあたる3月17日でした。

 200年以上の迫害に耐えて、キリストの教えを信じ主を信頼し続けてきたこの信徒たちの純粋で強い信仰、私たちも倣わなければなりませんね。