2022年12月25日 (日)

クリスマス

 

Photokakovignettepyeoiipn25iieceq_2
 主キリストが私たちの救いのために幼子の姿で生まれてきてくださったことに感謝!

 ヴァチカンでのクリスマス夜半のミサです。


YouTube: 24 December 2022 Holy Mass during the Night, Pope Francis

2022年12月15日 (木)

『カトリック祈祷書祈りの友』

Photo

 やっと改訂新版が出ました。以前のものと内容はどれくらい違っているのかわかりませんが、是非手に取って内容を確かめたいです。ページ数からいっても『カトリックの祈り』よりは内容が充実していると思います。今カトリックの祈りの本を探している方には絶対にこちらをお薦めします。

 ただしパウルスショップは送料が一律880円なので3千円を超えてしまいます。お店で直接買えれば問題ないですよね。

 パウルスショップさんにはショップパウリーナさんやドン・ボスコ社さんのように商品に合った適切な送料を考えてほしいですね。そうなればもっと利用すると思います。

2022年12月13日 (火)

馬小屋

 今年のサン・ピエトロ広場に置かれた馬小屋は良いですね。木彫りでできたマリア様やヨセフ様、動物たちはとても暖かみを感じます。華やかさも奇抜さもなく、当時の静かな聖夜が再現されたような雰囲気です。

Photo

 飼い葉桶にイエズス様が寝かされる日が待ち遠しいです。


YouTube: Dominica III Adventus - Introitus - Gaudete in Domino

2022年12月12日 (月)

Our Lady of Guadalupe

 聖母顕現は世界中に何百とあります。真実なものから怪しげなものまで様々です。カトリック教会が公認しているのはほんのわずかですが、その中でも特に不思議のメダイの聖母、茶色・緑色のスカプラリオの聖母、雪の聖母、ルルドの聖母、ファティマの聖母、グアダルーペの聖母などは教会が公認している有名な聖母顕現です。

 今日はその「グアダルーペの聖母」の記念日です。ご聖体の宣教クララ修道会がグアダルーペの聖母についてわかりやすい動画をYouTubeにのせています。


YouTube: グァダルペの聖マリアの出現の物語

 こちらは我が家にある[グアダルーペの聖母]のご絵です。とても身近に感じられる聖母のお姿です。

1670380686041397bb591a52845b4857f_2


YouTube: 12 December 2022 Holy Mass on the Feast of Our Lady of Guadalupe Pope Francis

2022年12月 9日 (金)

ラテンミサ

 昨日12月8日は「無原罪の御宿リ」の祭日でした。アメリカは時差があるので今日9日にごミサのLIVE配信がありました。

  やはりラテンミサは良いですね。heart たとえ教皇様に嫌われても私はラテンミサが好きです。heart01


YouTube: Live Stream - (1962 Missal) - Feast of the Immaculate Conception - Thursday, December 8th

2022年12月 8日 (木)

無原罪の御宿リ

 

In_conception_immaculata_beatae_m_2

 今日は「無原罪の御宿リ」の祭日( Immaculata Conceptio Beatae Virginis Mariae)です。天主からの特別な恵みのはからいによって、マリア様は聖アンナの胎内宿った時から原罪の穢れを一切受けませんでした。

 主のみ使い大天使ガブリエルはマリア様に「恵まれた者、喜びなさい。主はあなたとともにおられます」「恐れてはなりません。あなたは神から恵みをいただいたのです」「聖霊があなたに臨み、いと高きおん者の力があなたを覆うでしょう」と言われた通り、マリア様は特別な恵みによって天主と一致し、被昇天の時にはキリストの救いのわざを最初に現されました。ですからマリア様は、『いつか私たちも救われる』という私たちの希望です。

 カトリック聖歌集には無原罪の聖母の聖歌『けがれなく』があります。無原罪のマリア様のことがよくわかる聖歌ですね。

Photo_2



2022年12月 4日 (日)

葡萄ジャム

 我が家の朝食はいつもパンです。チーズと蜂蜜そしてジャムは欠かせません。苺にブルーベリー、マーマレードや時にはチェリーに杏と変化をつけています。

 待降節に入り、朝食のジャムなどの嗜好品はひかえようと考えていました。ところがなぜか葡萄ジャムが無性に懐かしくなり、我慢すればするほど気になってしまいました。

 そしてついに小悪魔(?)の誘惑に負けてスーパーで探しました。しかしどの店にも置いてありません。かわりにあるのはブルーベリージャムばかりです。ネットで見つけた葡萄ジャムは巨峰や山ぶどうで作られたもの、あるいはトラピスト修道院の無添加の葡萄ジャム。どれも私にとってはちょっと贅沢なお値段です。

 以前は苺やマーマレードと並んで葡萄ジャムもあったような気がします。ヨーロッパへ行くとホテルの朝食にアプリコットやブルーベリー、ラズベリー、クランベリー、カシス等のジャムなどが出てきてワクワクしたものです。

 時がたち、いつの間にか国内でも様々なジャムが味わえるようになりました。そしてブルーベリーのアントシアニンが目に良いと言われると、あっという間に店頭にはブルーベリージャムがあふれるようになりました。

 結局私は小悪魔の誘惑を振り払うことができずにネットでこれを買いました。アメリカ産かな?⇩

Jam

 たま~に少~しだけ使うようにします。happy02

33


 葡萄ジャムを探している時に面白い記事を見つけました。リンクを貼っておきます。「ぶどうの話し」のところを読んでみてください。良いお話です。

https://boshiya.jp/story.html

2022年11月27日 (日)

私たちの教会を救うのは誰?

Bishop_fulton_j_sheen

 以前にもこのブログに載せたことのあるフルトン・シーン大司教様(1919~1951)の言葉です。意味深い言葉ですし、今の時代にこそ必要とされる言葉ですね。

 司教様はよくラジオで宣教されていました。そのお話を今もYouTubeで聴くことができます。当たり前のことですが正しいカトリックの教えを話されています。

 しかし今の私たちには、その話の内容は当たり前でなくなりつつあるように思えます。

 聖書の中のたとえ話の解釈も今までの教会の教えではなく、司祭個人の勝手な解釈(または誰かの本からの引用?)を聞かされたりします。『えっ!その解釈は違うでしょう』と思わず声に出してしまいそうになることも・・・。

 司祭司教様が私たち羊を狼から守る善い牧者であると同時に、私たちも善い牧者の声を聴きわけ見極める賢さを身につけましょう。司祭司教様の正しい導きによって私たちが善い生活を送れますように。司祭司教様のために祈りましょう。

61 

     司祭のための祈り

神よ、あなたによって恵みの分配者となった司祭に、聖霊の息吹を注いでください。▴あなたのことばにいつも開かれた心、誘惑や試練に負けない心、謙遜に犠牲を行うキリストの心を、司祭のうちに強めてください。司祭が叙階の恵みにこたえ、あなたと人々のために忠実に使えることができますように。主リストによって。アーメン。

61_2

Bishopsheen

2022年11月23日 (水)

Catechism of the Spiritual Life

 今年の10月18日にサラ枢機卿様が本を出されました。

818wgyxicl

この本の紹介文から:

サラ枢機卿はこの本の目標は「神の愛にこたえることに心を向けたすべての人々に、神を熟考するという永遠の幸福に至る完全で幸せで実り多い人生をもたらすこと」であると述べています。・・・・・章ごとに、枢機卿は次の点について賢明な助言を与えています。

本当の存在への信仰の喪失がどのようにキリスト教共同体の衰退を引き起こすか
典礼と黙祷の神聖さを回復する必要性
教会の秘跡を通して働く聖霊の力
社会学と科学に基づく道徳に関する修正主義教義の危険性
私たちの信仰の自由を禁止する法律が、どのウイルスよりも致命的である理由
苦行の秘跡が日々の精神的な戦いに欠かせない理由
旧約が新世界でどのように成就され、小羊の婚宴に私たちがどのように召されているかに驚くことでしょう。 「聖体におけるイエスの臨在がなければ、世界は野蛮、退廃、そして死に運命づけられています」とサラ枢機卿は主張します。 「いかなる政府も、いかなる教会当局も、聖体の儀式を合法的に禁止することはできません。」

サラ枢機卿は、何世紀にもわたってキリスト教徒は私たちの主を受け入れ、神聖な奥義を祝うために進んで死んだこと、そして神は愛の秘跡の中で常に私たちと共におられ、私たちが愛情を込めて主を受け入れ、その中に住むのを待っていることを思い出させてくれます。彼の存在。サラ枢機卿が明らかにしている秘跡は、天国への旅程を提供します。(Google翻訳)

12i7b4w41

 今までのようにサラ枢機卿様の本の日本語訳の出版はないでしょうね。いつも素晴らしい内容の本なのに、なぜか日本語訳はありません。とても残念です。

2022年11月20日 (日)

王たるキリスト

Photo_4

 世の救い主「王であるキリスト」の祭日です。キリストとはメシア(へブライ語)=油注がれた者=王のこと。

 「王であるキリスト」といえば、3人の博士の贈り物を思い浮かべます。博士の一人は幼子イエズスさまに王の印である「黄金」を贈りました。

 次の日曜日はいよいよ待降節の始まり、少しずつクリスマスが近づいていると感じます。待降節の間に告解(赦しの秘跡)を受けに行きましょう。長い間告解をしていない人や特に年に一回クリスマスの時にだけごミサに与る人は赦しの秘跡を必ず受けてからご聖体拝領をしましょう。そうしなければ汚聖の罪をおかす可能性もあります。気を付けましょうね。

Photo_2

当たり前ですが教皇様も告解をします。

 余談ですが、ある信者さんのブログで、そのブログの読者の「それ(告解)にはお金は必要ですか?いくらぐらい用意したらよいですか?」の質問に「お金はいらないので大丈夫ですよ」と、答えていました。質問した人は明らかに信者ではありませんよね。洗礼を受けていなければ告解はできないことを先ずは教えるべきなのに・・・大丈夫かな?と、ちょっと心配してしまいました。coldsweats02

2022年11月16日 (水)

にゃんこづくし

 ロシアの消防署の新しい職員です。頑張っているのかいないのか⁈

                            ⇩

https://jp.rbth.com/lifestyle/86776-syoubousyo-shinjin-syokunin-neko

 そしてこちらはトルコのにゃんこたちです。lovely 以前動画をアップした凶暴な猫たちを診ていた獣医さんのところに、今度はお母さん猫と子猫たちが検診に来ました。


YouTube: ANNE KEDİ VE BEBEKLERİ! 😍 Ortalığı Birbirine Kattılar! 😂 #TheVet

 

  最後はロシアの修道院の猫たちの写真です。

Photo

2_2

2022年11月13日 (日)

Novus Ordo : Traditional Latin Mass

 以前モーツァルトのレクイエムミサの動画を載せました。私たちが日頃与っているごミサと違っていたでしょう。「伝統ミサ」と呼ばれているTraditional Latin Mass です。

 やはり司祭は私たちの方ではなく、アルターの方を向いてごミサをあげるのが正しいと思います。例えば司祭は私たちの方を見ているから、私たちに余計なおしゃべりをしたり、奉献文を勝手に変えたりしてしまうのではないでしょうか?伝統ミサではこのようなことはありえません。

 Latin Mass(ラテンミサ)というと、すぐ言葉の問題(ラテン語はわからない)と言う人がいますが、それは「ラテンミサ」について思い違いをしています。動画で彼も言っていますが、「ラテンミサ」とは言葉ではなく祈り方のことです。ですからラテンミサも日本なら日本語で、アメリカなら英語で良いのです。アルターの方を向いてミサをあげることが大事なのです。

 とはいっても、フランシスコ教皇様の考えは・・・残念です。weep


YouTube: Novus Ordo. Traditional Latin Mass. What is the Difference?

209_350x350_front_colorwhite_1

Illinoisvalleylatinmassaltar

2022年11月11日 (金)

レーザー治療

 先月、後発白内障と診断され、レーザー治療を勧められました。そして両目とも治療が終わり、はっきりときれいに見えるようになりました。happy01

 視力が落ちている人は目薬やサプリメントで改善しようとせず、一度眼科へ行って診てもらった方が良いと思います。私も毎日サプリを飲んで、目薬をさしていましたが少しも良くなりませんでした。当たり前ですよね。目の疲労ではなく、レンズを包んでいる袋が濁ってしまっていたのですから。こんなに簡単な治療ですっきり見えるようになるのですから、高いサプリメント代にいつまでもお金を払うよりも眼科へ行って治療してもらうのが正解です。治療は短時間で全く痛くありません。お勧めします。

C4411602e13600530e5dcaab1c8f4cfb_t

          ⇩

361d0cf837b18276cdb101f00a6a2281_t

 夜は対向車のライトがまぶしくて運転しないようにしていましたが、これからは大丈夫です。(*´∀`)~♥

 よく見えるようになったので、霧島(えびの)までドライブに。途中紅葉は・・・あまりないでした。

Img20221111134128_2

2022年11月 8日 (火)

「LE CONFESSION」と「Crow's Egg」

Le_confession
 ずっと気になっていた映画「LE CONFESSION」(邦題「修道士は沈黙する」)を観ました。

 題名のLE CONFESSION=告解に惹かれて観たのですが、話しは経済中心の現代社会、それを動かしているエコノミストの話でした。勿論キリストの教えに反する今の経済社会を批判しています。映画の初めは(私の頭では)理解しにくく、次々に出てくる言葉が一層わかりづらくしているような気がしました。しかし、話しが進むにつれてだんだんと理解できるようになり、最後はキリストの言葉が真理であるというこの映画の趣旨がわかりました。ラスト、犬のロルフがベルナルドに改名するシーンには lovely でした。

5100xyxc7wl_ac__2
 もう一つの映画は「Crow's Egg」(邦題「ピザ!」)。インドのスラムの兄弟が主人公です。この映画は多くのことを私に教えてくれました。それにしても二人の素晴らしい演技!私はくすっと笑い、ぐっと切なくなりました。久しぶりに良い作品に出合いました。

2022年11月 3日 (木)

Mozarts Requiem 死者の日のミサ

 


YouTube: Live Stream - Evening Mass - (1962 Missal) - Mozarts Requiem - Wednesday, November 2nd

 天主への崇拝が形として表れている荘厳なミサでしたね。heartheartheart

2022年11月 1日 (火)

キリストの姿

 コンプリ神父様は今YouTubeで「聖骸布」の講座をしています。とても勉強になります。

 ところで、先月その聖骸布に基づいて、キリストの姿のフィギュアが公開されました。これについて各々受け取り方は様々だと思います。私はキリストの外見に興味はありません。フィギュアまで作る必要があるのか疑問ですが・・・。でも、おそらくこれを見たい人は多いでしょう。EWTN(Eternal Word Television Network)からのニュースです。 


YouTube: Is this the true body and face of Jesus Christ?

2022年10月31日 (月)

ホットケーキミックス粉で

 

Img20221010120348
 久しぶりに炊飯器でケーキを作りました。今回は少しだけ手間をかけて、ふわふわに仕上げました。

 卵3個は白身と黄身に分けて、白身は途中で砂糖50gを加えて固く泡立てます。黄身にはひまわり油(植物油)60miを入れて白っぽくなるまでよく混ぜます。次にふるったホットケーキミックス粉100gを加えて混ぜ、最後に牛乳60mlを加えて混ぜます。この生地に泡立てた卵白1/3を入れて、混ざったらまた1/3を混ぜます。最後はこの生地を残った卵白の方に混ぜます。(できるだけ泡をつぶさないように)薄く油をひいた炊飯器の釜に流し入れてケーキモードで70分位焼きます。ケーキモードのない炊飯器では普通の炊飯モードで。焼けるまで時間は調節してください。

 ケーキの基本シンプルな材料で、ホットケーキミックス粉では重くなりやすい生地をふわふわに仕上げました。私の好みだと砂糖の量をもう少し増やしても良い気がします。

31

Img20221031174938

 こちらは賞味期限がちょっと過ぎてしまったヨーグルトを使ってあまり甘くないケーキです。材料を計らずに目分量で作ったのでレシピは省略します。

 材料は、卵、水抜きしたプレーンヨーグル、蜂蜜、牛乳、ホットケーキミックス粉、ドレンチェリーの赤と緑です。トッピングにチョコレートをかけたのですが、ちょっと物足りなかったので聖ヨゼフ修道院のシスターが焼いたクッキーを載せました。(*ノ>ᴗ<)

2022年10月28日 (金)

神の教会を愛する

 

Image1
 「ロザリオの月」10月もあと数日で終わります。世界各地での紛争、教会内での不協和音、家庭内での対立、皆ロザリオを祈る意向は様々でしょうが、感謝の意向の祈りをする人も多かったと思います。聖ホセマリアは『道』の中で「毎日幾度も、心を神に上げて感謝する習慣を身につけなさい。」と言っておられます。ロザリオの月だけでなく、いつもロザリオで感謝の祈りを捧げたいですね。

 ところでここ10年近く教皇様の意向に関する事やドイツ教会内の問題、身近なところでは日本の小教区内での問題など、祈りが必要な事柄が沢山あります。『道』を読むと、信徒一人一人がもう少しキリスト者であることを自覚すれば、少しは問題の解決につながるような気がします。

 聖ホセマリアの『道』の中からの言葉と、[]内は私の思いです。

 456 批判すること、破壊することは、難しくない。見習いの石工でも大聖堂の上質で美しい石に鑿(のみ)を打ち下ろすことは可能である。建設すること、それには親方の腕が必要なのだ。

[教会の信徒一人一人は自分の話す言葉に気をつけなければなりません。その批判や悪口、陰口で教会内に簡単に分裂を作ってしまいます。司教や司祭、修道者の考えや意見に素直に耳を傾けましょう。]

 521 御自分の教会に秘跡を残してくださったキリスト、何と素晴らしい御方だろう。秘跡はわたしたちの必要一つ一つに応じた薬である。秘跡を尊びなさい。そして、私たちの主と教会に深く感謝しなさい。

[特に許しの秘跡(告解)と聖体の秘跡は私たち信徒の信仰の成長に必要です。そして叙階の秘跡を授かった司祭を通してキリストは私たちの罪を許してくださるのです。]

 526 司祭と修道者の身分をこの上なく敬わないとすれば、神の教会を愛しているかどうか、疑わしい。

[私たちは皆罪人です。誰一人完全ではありません。だからと言って、教皇様、司教様、司祭・助祭様や誓願を立てたブラザーやシスターは私たち信徒と同じ身分かというとそうではありません。特別な役割を与えられた身分です。身分と言うと「身分の高い偉い人・身分の低い人」と間違えて解釈をしている人がいるようですが、身分とはそういう意味ではありません。]

67

 さて、11月2日は「死者の日」です。アメリカシカゴのST.JOHN CANTIUS CHURCH ではモーツァルトのレクイエムミサ(聖チェチリア合唱団とオーケストラ)があげられるそうです。現地時間19:30(日本時間の3日 09:30)からです。YouTubeで中継があると思います。楽しみです。(^^♪

2022年10月23日 (日)

新しいミサの賛歌

 新しい「ミサの賛歌」の楽譜ができていました。 小教区では全く知らされていなかったので、驚きました。

 ただし、賛歌を歌う時には今まで通りの歌詞、曲のままでよいそうです。それならなぜ新しい賛歌を作ったのでしょうか?今まで通りでよいのなら、新しく作る必要はないですよね。唱える時には新しいもので、歌う時には新旧どちらでもお好きな方を・・これでは混乱を招くだけです。

 私は「あわれみたまえ」を「いつくしみを私たちに」と変えるのには反対ですが、変えると決められた以上は従います。言葉を新しくしたら曲も新しくして、新しい賛歌を歌うのが当たり前だと思うのですが。

 ミサ曲 605番~619番 いつくしみの賛歌=キリエ・栄光の賛歌=グロリア・感謝の賛歌=サンクトゥス・平和の賛歌=アニュス・デイ の一般用と伴奏用の楽譜と音源が載っています。リンクを貼っておきます。

https://www.cbcj.catholic.jp/2022/10/13/23391/

 私は早速楽譜を印刷して、音源を聴きました。慣れるまでには時間がかかりそうです。しかし、私の小教区では今まで通りの歌ですますようです。歌わない司祭や新しい曲で歌う司祭の時は・・・心配です。despair

参考までに新しい「いつくしみの賛歌」伴奏楽譜 ⇩

Photo

2022年10月21日 (金)

後発白内障

 白内障の手術を受けて6年くらい経ちました。去年頃から遠くが見えにくくなり、車の運転をする時にも気になり始めました。夫が目の治療に眼科へ通っているので、ついでに私の予約もしてもらいました。

 そして今日眼科へ行って診てもらったところ、視力低下の原因は「後発白内障」のせいだとわかりました。レーザー治療をすれば三度目の白内障はおきないそうです。

 白内障手術をしたら新しいレンズでずっと見えると思っていましたが、再び視力が落ちることもあるのですね。人間の体は複雑で、機械とは違い部品を換えればそれでOKというわけにはいかないものだと、あらためてわかりました。

 レーザー治療をしても視力が回復するかどうかはわかりませんが、できることはしてみようと思います。だめなら眼鏡をかければ済むことなので。結果は主にお任せです。

Img_20210214_130302

シロちゃんのおめめは綺麗です heart