2022年2月22日 (火)

にゃんこの日

369

362

376

(写真は「.ru 」より)

聖ペトロの使徒座の祝日

「ペトロがいる所に教会があり、教会があるところにキリストがいる」(聖アンブロジオ)

 聖ペトロの使徒座とは聖ペトロの首位権のことです。つまり今のフランシスコ教皇様は聖ペトロの首位権の後継者ということです。

 ・・パチャママ・・トリエントミサ・・等々・・・、もっともっとフランシスコ教皇様のために祈らなければなりませんね。

54

2022年2月15日 (火)

回心の祈りと痛悔の祈り+告白の祈り

 皆さんは寝る前に良心の糾明をして回心の祈りを唱えると思います。私はこの「回心の祈り」がどうもしっくりこないので、未だに「痛悔の祈り」を唱えています。そう、告解の時の祈りです。この祈りは自分が主にしっかりと向き合い、自分の罪の赦しを心から願えるからです。二つの祈りを比較してみるとよく分かると思います。

  回心の祈り

全能の神と、兄弟の皆さんに告白します。わたしは思い、ことば、行ない、怠りによって、たびたび罪を犯しました。聖母マリア、すべての天使と聖人、そして兄弟の皆さん、罪深い私のために神に祈ってください。

  痛悔の祈り

ああ天主、われ、主の限りなくきらいたもう罪をもって限りなく愛すべき御父に背きしを深く悔やみたてまつる。御子イエズス・キリストの流し給える御血の功徳によりて、わが罪をゆるし給え。聖寵の助けをもって今より心を改め、ふたたび罪を犯して、御心に背くことあるまじと決心したてまつる。

 以前ごミサの時の「回心の祈り」は「告白の祈り」といって、下記の祈りでした。「これわがあやまちなり、わがあやまちなり、わがいと大いなるあやまちなり」のところでは、自分の胸を打ちながら祈ったものです。他の国では今もそうしています。

  告白の祈り

全能の天主、終生童貞なる聖マリア、大天使聖ミカエル、洗者聖ヨハネ、使徒聖ペトロ、聖パウロ、および諸聖人にむかいて、われは思いと言葉と行いとをもって多くの罪を犯せしことを告白し奉る。*これわがあやまちなり、わがあやまちなり、わがいと大いなるあやまちなり。これによりて、終生童貞なる聖マリア、大天使聖ミカエル、洗者聖ヨハネ、使徒聖ペトロ、聖パウロ、および諸聖人に、わがためにわれらの主なる天主に、祈られんことを願い奉る。願わくは全能の天主、われらをあわれみ、われらの罪を赦して終りなき命へ導き給え。*アーメン。願わくは全能にして慈悲なる主、われらをあわれみ、罪の赦しを与え給え。*アーメン。

57

 告白は兄弟の皆さんにもしなければならないものでしょうか?私は神にするものだと思うのです。そのためにもゆるしの秘跡があるのではないでしょうか。ゆるしの秘跡を持たない人たちは、お互いに告白しあい、ゆるしを願うのかもしれません。

15

 

2022年2月14日 (月)

2月14日

 今日は聖ヴァレンティヌス司祭殉教者の日です(同名の司教も殉教しています)。世間でいうヴァレンタインデーですね。昨日主任司祭は「明日はヴァレンタインデーです。チョコレートを・・・」と話していましたが、聖ヴァレンティヌス司祭については一言も触れませんでした。残念!

 聖ヴァレンティヌスについて私の知っている話は二つあります。

 一つはローマ皇帝が兵士の結婚を禁止した際に、兵士たちをあわれに思い密かに結婚式を行ってあげました。しかしそれが皇帝に知られ処刑されたという話。

 もう一つはローマ皇帝がキリスト教を迫害していた時、ヴァレンティウスに説教を止めさせるようにローマ判事に命じました。ところがヴァレンティウスの祈りによって判事の娘の病が治ったことにより、逆に家族全員洗礼を受けました。それを知った皇帝は激怒し、ヴァレンティウスと判事らを処刑しました。 

 どちらの話にしても結婚の秘跡、洗礼の秘跡、キリストのために殉教したことは確かです。

118  

 今日は新型コロナワクチン3回目の接種日です。何回も言っていますが、理由があってワクチンを受けていない人もいます。その人達に対してワクチンを受けていないという理由だけで入場を断ったり、解雇するのは絶対に間違っています。3回ワクチンを打った人でもうつしたりうつされたりしています。ワクチンが絶対なのではなく、科学が絶対でもない事を忘れないでほしいですね。 

2022年2月13日 (日)

今日のひとつの説教


YouTube: 2022年2月13日 年間第6主日 堅信式 ミサ説教 北須磨教会

 良いお話しだな~  d(´▽`)b

2022年2月11日 (金)

ルルドの聖母


YouTube: LOURDES - Ave Maria de Lourdes + Salve Regina

 病院やホスピスで生活されている方、自宅で療養されている方・・・、赤ちゃんからお年寄りまで病と共に生活しているすべての人たちの傍に聖母はいつもいてくださいます。

 それでも忘れてならないことは病院にも行けずに治療も受けられない人たちが大勢いることです。世界中にどれだけの人が今も涙を流していることか。このような人達を聖母は特に愛されているでしょう。最も助けを必要としている人々に希望の光と心の平和を願い、聖母のおん助けを祈りましょう。

1

2022年2月 5日 (土)

自分への戒めとして

マタイ  7章21節

 わたしに向かって『主よ、主よ』と言う者が皆、天の国に入るのではない。天におられるわたしの父のみ旨を行う者だけが入るのである。

聖ホセマリア著『道』

 686 あの人はあなたに対して悪いことをした。それは認めよう。しかし、あなたは神に対してもっと悪いことをしたのではないか。

 758 神の御旨を完全に受け入れるなら、必ず、喜びと平和、つまり十字架の幸いを得る。そのときこそ、キリストのくびきは快く、その荷は軽いことが理解できるのである。

 ♬~神のみ旨を行うことは私の心の喜び~♬ と、聖歌にもあるように、主のみ旨をすべて受け入れそして行えばきっと心は平和になるでしょう。いつもそんな自分でありたい!

22

 今日は26聖人殉教者の祝日です。彼らも天主を信頼してそのみ旨を喜んで受け入れました。

2022年2月 3日 (木)

『教会の祈り』 

 聖職者の方々が毎日祈られる聖務日課『教会の祈り』は、今は信徒でも祈っておられる方がいます。

 先日息子から教えてもらったネット版「教会の祈り」はとても便利です。今まで本を使っていましたが本は結構重たいのです。携帯なら軽く、しかもネット版なら文字を大きくして読めます。老眼の私には何よりもありがたいです。

 ネット版「教会の祈り」⇩

http://jp.seimunikka.org/

Img20220203141652

     ⇩

Logo_new02

2022年2月 2日 (水)

主の奉献(マリアの清めの祝日)

 

45
 主の奉献の祝日(Praesentatio Domini)[聖燭祭(Candelaria、Candlemas)]です。私が幼い頃までは「マリアの清めの祝日」と呼ばれていました。

 聖燭祭と言われる通り、ローソクの行列と祝別があります。

⇩ 信徒は家庭で使うローソクを持って来て祝別してもらいます。

17_02_02_candlemas_07

 しかし日本ではあまり見かけませんね。何故でしょう?

 我が家では今日クリスマスの飾りを片付けてから、ゆっくりお茶とクレープをいただきます。マリア様のご加護を感謝しながらheart

Img20220202101343

C72eb4afe39645feaab2e868095219be  

2022年1月30日 (日)

説教について


YouTube: 2022年1月30日 年間第4主日ミサ説教 玉造教会

 ごミサの中で神のみことばはとても大切です。だからといって説教を軽視する考えには賛成できません。神のみことばは一番大切、そして説教も大切です。

 説教の準備をされているお話は私の心にスッと入り、心を動かされます。それは司教様、司祭様の説教のことばを通して聖霊が働くからだと思います。

 そして良い説教を聴くだけでなく、聴いたことは実行しなければなりませんね。

2022年1月28日 (金)

聖トマス・アクイナス

2022年1月25日 (火)

♬~ 主にお願いします~ ♫


YouTube: La Oración | Te suplicamos Señor | Música Católica

(字幕を日本語に設定すると歌詞の意味がわります)

 今日は聖パウロの回心の祝日です。この祈りの歌を聴き、聖パウロの手紙をゆっくりと読みます。聖パウロに少しでも倣うことができますように!

2022年1月23日 (日)

ハートがいっぱい

 .r (どっとる) に掲載された写真です。ハートを身にまとったニャンズたち。どの猫も可愛いでしょう。heart

84

85

172

272

217

 そしてなんと我が家にもハートの子ネコが来るのです。私と目が合うと脱兎のごとく逃げるので、写真はうまく撮れませんが、その姿は可愛いですよ。heart04

Photo

2022年1月18日 (火)

Madre del Silencio


YouTube: Madre del Silencio (letra) - canto Católico

 このブログを始める時には『聖母に倣いて』という気持ちで書こうと思い、このタイトルをつけました。しかしいつの間にかその思いは薄れてしまい、『聖母マリア様なら、こんなことは言わないはず・・・』というような事を書き始めていました。

 Madre del silencioでは「沈黙の中で天主はマリア様の心に語られました。天主の声を聞くために、聖母マリア様あなたの沈黙と平和を私たちにお与えください。天主が私たちに話しかける時にそれを聞く方法を教えてください」と歌っています。

 ブログを書く前には沈黙して、キリストや聖母の御心に適うことかよく考えてから書かなければと教えられました。

2022年1月 9日 (日)

主の洗礼の祝日

 

Photo
 今日の「主の洗礼」で降誕節のお祝いも終わり、クリスマスツリーや馬小屋を片付けてしまう教会がほとんどでしょう。でも我家では「主の奉献」の日まで片付けません。それは夫の習慣に従っているからです。

 キリストは生まれてから40日目に神殿で奉献されました。神殿でシメオンは「主よ、今こそあなたは、お言葉どおりこの僕を安らかに去らせてくださいます。わたしはこの目であなたの救いを見たからです。これは万民のために整えてくださった救いで、異邦人を照らす啓示の光、あなたの民イスラエルの誉れです。」と、主を讃えました。私はこの日までご降誕をお祝いするのは理に適っていると思います。

 ところで、罪のない神であるキリストが何故洗礼を受けるのか?と、疑問に思っている人もいるかもしれません。キリストの洗礼は私たちが受ける洗礼の意味とは違うのです。

 それは「イザヤの預言」に書かれていることが成就するためでした。そしてキリストが洗礼を受けると天が開け、聖霊がイエスの上に降って来て、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という声が、天から聞こえました。

 これはキリストの救いの業の始まりを示すものです。洗礼者ヨハネは人々に「悔い改めよ」と言いましたが、キリストは「悔い改めよ、天の国は近づいた」と言っている通りです。

2022年1月 6日 (木)

バンデューラ


YouTube: Mother, Father and Daughter Singing Beautiful Ukrainian Song!

 私の知らない物が世の中にはまだまだたくさんあります。このウクライナの民族楽器も初めて見ました。お母さんと娘さんが弾いているバンデューラと、お父さんが吹いているソピルカ。特にこのバンデューラは音色だけでなく楽器自体も美しいです。家族での演奏はより一層愛が伝わります。

 彼女はアコーデオン奏者と組んでB & B projectというグループで活躍しているようです。


YouTube: Vivaldi - Storm | Amazing Bandura and Accordion Cover!!!

2022年1月 1日 (土)

神の母聖マリアの祭日と新年のお祝い

17

    おめでとうございます

 今年の典礼暦では明日が「主の公現」です。祭日が続きますね。

 今年一年、いつも主が望まれることを愛せるように、そしてもっと静かに祈る時間が持てるように生活を改めたいと思います。毎日主に感謝しながら・・・。

 主が望まれることはどんなことでも、それは主のいつくしみ。すべて主に信頼すれば生きやすくなります。

2021年12月31日 (金)

Te Deum laudamus

 2021年も今日で最後です。多くの教会ではこの一年を主に感謝して、今夜ごミサを立てるでしょう。私もこの一年の多くのお恵みを主に感謝して今年を締めくくりたいと思います。

 ご聖体をいただくことにより、主に生かされていることをいつも感じて過ごすことができました。主よ、あなたを讃えて賛美と感謝を捧げます! 

 
YouTube: Te Deum laudamus

賛美の賛歌(テ・デウム)

すべてのものの主、神よ、あなたをたたえて歌う。

永遠の父よ、世界はあなたをあがめ尊ぶ。

神の使い、力あるもの、ケルビムもセラフィムも

絶えることなく高らかに賛美の声をあげる。

聖なる主、聖なる主、すべてを治める神、あなたの栄光は天地をおおう。

ともに声を合わせ、あなたをほめ歌う

救いを告げた預言者の群れ、けだかい使徒と殉教者。

世界に広がる教会もあなたをたたえる。

偉大な父、まことのひとり子、証しの力・聖霊を。

栄光に輝く王、勝利のキリストよ、とこしえにあなたは父のひとり子。

すべての人の救いのために、おとめから生まれ、

死にうち勝ち、信じる者に神の国を開かれた。父の右に座し、

すべてを裁くために、栄光のうちにふたたび来られる。

尊い血にあがなわれたわたしたちを支えてください。

諸聖人と共に永遠のいのちを喜ぶことができるように。

神よあなたの民を救い、従う者を祝福し、

いつまでも高め、導いてください。

日ごとに感謝をささげ、世々あなたの名をほめたたえる。

わたしたちを今日も、罪からお守りください。

神よ、豊かなあわれみをわたしたちに。

あなたにより頼むわたしたちに。

あなたにかけた私の希望はとこしえにゆるがない。 アーメン

Img_20211225_104435

2021年12月29日 (水)

降誕節


YouTube: IL VOLO 3 CANZONI DI NTALE LIVE

 降誕節の間もクリスマスソングでお祝いしましょう!heart04

2021年12月28日 (火)

幼子の殉教

 今日は「幼子殉教者」の祝日です。ヘロデ王はベツレヘムと周辺の2歳以下の男の子をすべて殺すよう命じました。

 幼子の殉教はいつも現在苦しみながら死んでいく子どもたちのことを思い起こさせます。今も紛争のため難民となった子どもたち、紛争、自然災害で貧困に苦しむ子どもたち、飢えや寒さ、病気やケガで治療されずに死んでゆく子どもたち、あのヘロデ王に虐殺された子どもたちと重なります。

 私にできる事は子どもたちのために祈ること、そして苦しむ子どもたちを助けている国境なき医師団のスタッフを応援(寄付)することです。本当に微力ですが何もしなければ無です。微力でもそれが集まれば大きな力となるでしょう。

Photo

アフガ二スタン(国境なき医師団H.Pより)