« 2025年は聖年 | メイン | レモンチーズケーキ »

2024年5月12日 (日)

典礼の話

 今日は「司祭不在の時の集会祭儀司会者養成講座」の公開講座第2回目がありました。典礼について気づきの沢山あるとても実りあるお話しでした。かねてからの私の典礼に対する考えが同じところでは、思わず『そうなのよ!』と心の中で応えてしまいました。

Flower_rose_line_1422

聖体祭儀=ミサの中で何を一番大切にしているか?所作によって一番大切にしているものがわかる。

典礼によって私たちは変えられ、生かされなければならない。

ミサは大きく分けて(開祭)・ことばの典礼・感謝の典礼・(閉祭)

ことばの典礼の主役は聖書 舞台は朗読台

・答唱詩編について: 詩編は神から降りる言葉なので、朗読台から一人で第1・第2朗読と同じように詩編を唱え(歌い)、答唱句は皆で神に返すのが望ましいです。

・説教について: 説教はその日朗読された福音を解き明かす証です。説教は神の言葉を聞くのと同じです。司祭は「神は今ならこう言うだろう」と話すでしょう。

感謝の典礼の主役は聖体 舞台は祭壇

 パンを取り

 感謝をささげ

 さいて弟子たちに与え

司祭のいない集会祭儀ではこの赤い所だけないのです。代りに賛歌を入れます。

私たちは典礼奉仕によってキリストの体の一部となります。伴奏できる人、朗読が上手な人、お花が生けられる人、答唱詩編を歌える人、香部屋を準備する人等々それぞれに与えられた典礼奉仕によって、また役割がない人もキリストの体の一部となります。ですからだれでもただ順番に割り当ててするのはよくないです。

ご聖体を拝領する時に、「キリストの体」「アーメン」と応えますが、それは「あなたはキリストの体になりますか?」「はい、なります」と答えているのです。そして一番大切なもの=キリストはもう自分の体の中にあるのですから、聖体拝領後は他の物(聖像など)にお辞儀はしない。

私たちは毎日曜日に集まります。そこに司祭が不在でも神様はおられるのです。ですから司祭が不在でも集まりましょう。

Flower_rose_line_1422_2 最初に神父様は「典礼を邪魔する考え」という話をされました。フランシスコ教皇様の使徒的書簡 『わたしはせつに願っていた』からのお話しです。「私は典礼について何でも知っているのにあの人は何もわかっていない・・・」とか「私はこんなに典礼を一生懸命しているのにあの人は何もしない・・・」など、キリスト者としての成長を妨げる考えです。本当は典礼によって成長するはずです。典礼的養成について書かれているこの本を早速注文しました。

Photo

 最後に、この公開講座は素晴らしかったのに私の教会から私一人の参加、典礼委員は一人も参加していませんでした。とても残念です。