主の奉献の祝日
Candelaria(聖燭祭)、また「マリアの清めの祝日」とも呼ばれている「主の奉献の祝日」は地方によってはクリスマスの終わりでもあります。ローソクを祝福してもらい、フランスではクレープを食べてお祝いします。(今もするのかは知りませんが、この由来は以前ブログに書きました。)
また今日は教皇ヨハネ・パウロ2世が定めた「世界奉献生活者の日」でもあります。ベネディクト16世はある年のこの日に「キリストが修道者を選ばれます。いや、むしろ修道者はあますところなくキリストから捕らえられるのだと言えましょう」と話されました。
先月観想修道院に行く機会がありました。そこの修道女たちの奉献生活はまさにキリストから捕らえられている姿でした。キリストからとても愛されている彼女たちを見てちょっとうらやましく思いました。
教皇様は今日は主に多くの修道者たちの召命を祈り求めるためのよい機会だとも言っておられます。
御召を求むる祈り
主イエズスよ、主はかつて使徒たちに向かいて「穫り入れは多けれども働く者は少なし。故に働く者をその穫り入れに遣わさんことを、穫り入れ主なる御父に祈れ」と宣えり。▴願わくはわれらのうちより、司祭または修道者となりて働く多くの人々を選びて、主の公教会に遣わし給わんことを、われらの母なる童貞聖マリアの御取次によりてこいねがい奉る。アーメン。
使徒の元后、▴わららのために祈り給え。