アイスダンス
YouTube: Bestemianova & Bukin (URS) - 1988 Calgary, Figure Skating, Exhibitions
アイスダンスといえばこの二人、旧ソ連のナタリア・ベステミアノワとアンドレア・ブキンです。この技術と表現力。私がフィギュアスケートの中でアイスダンスが一番好きになったのはこの二人の演技を見てからです。
暑い日に氷上のダンスを見ると少しは涼しく感じるでしょう。
YouTube: Bestemianova & Bukin (URS) - 1988 Calgary, Figure Skating, Exhibitions
アイスダンスといえばこの二人、旧ソ連のナタリア・ベステミアノワとアンドレア・ブキンです。この技術と表現力。私がフィギュアスケートの中でアイスダンスが一番好きになったのはこの二人の演技を見てからです。
暑い日に氷上のダンスを見ると少しは涼しく感じるでしょう。
インテルの長友選手そしてACミランに決まった本田選手。ミラノが熱くなりましたね。
私は以前からACミランを応援しています。オーナーにはちょっと問題がありますが・・・、マルディーニが素晴らしい選手だったので。しかし彼が引退してからは興味がなくなりました。
本田が入ったことでインテルとミランの試合を楽しみにしている人も多いでしょう。日本からもサポーターが沢山行くかもしれませんね。経済効果大です。
ところでマルディーニの息子クリスティアン(17歳)もミランのユースでサッカーをしているとか・・・クリスティアンがACミランで親子三代にわたって活躍する日が来たらまた応援しましょう。その日が来るのを楽しみに待っています。
お父さんのパオロとおじいさんのチェーザレ
おじいさんのチェーザレもACミランの選手で、引退後はミランの監督をしました。マルディーニ一家はミランの歴史です。